おはようございます😊
深夜に夢を見て、目が覚めました。
ビルの屋上で、お爺さんが昆布で出来た服を着ていて、私がビックリしているという夢です。
お爺さんは、誰?
なぜ昆布?
夢って不思議です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
☀️🌙☀️🌙
昨日は、サンキャッチャーを作ろうと思ったのですが、2ミリ玉の水晶にナイロンワイヤーが2本通らずに苦戦。
通らないのならすぐに諦めればいいものを…諦めきれなくて、無駄な時間が過ぎていきました。
その間に、お客様はカンパのストラップを2個魔法のように編んでおられて、凄いです。
この要領の悪さは、生活の至る所で発揮されていて、何をするにも人一倍時間がかかります。
いや、人三倍くらいかかります。
そういえば、幼い頃から「早くしなさい」とあまり言われずに育ってきたかもしれません。
みんな忙しくて、子供に構っていられなかっただけかもしれませんが、ひとりでずっと同じことをしていました。
でも、集中している訳ではなくて、途中いろんなことを空想したり、ぼーっとしたり、そういう時間の方が長かったと思います。
その延長で、いまもひとりで同じことをずっとしていても飽きません。
誰でもいろんな特性ってありますよね。
それを欠点だと思って自分を責めると、どんどん落ち込んでいくので、そんな自分だからこそ出来ることを見つけていくしかないんじゃないかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
さて、サンキャッチャーどうしようかなぁ…
お客様の作ってくださったカンパのストラップは、とっても可愛いです💕