日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

お客様の手作りチョーカー

2018-02-15 | 手作り紹介


サファイヤ、k2アズライト、化石珊瑚、アメジスト、カイヤナイト、ヒマラヤ水晶、アズマラカイトの組み合わせです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十歳のとき…

2018-02-14 | 日記
おはようございます
久しぶりに晴れてますね。
今週もお客様との話題は、雪のことばかりで、皆さんお疲れのようです。
ご自愛ください

いつもこのブログを投稿しているのは、キッチンのダイニングテーブルの定位置です。
スマホで浮かんだことを何となく打ち込んでいるうちに、話題があちこちに飛んで、結局投稿しないことも多いです。

パソコンの時は、そんなことはあまりなかったので、スマホは雑念が入りやすいのでしょうか?

という訳で、また話は飛びますが、
先日は、エレカシの宮本さんが載っているからという理由で、雑誌ポパイを買いました。



「二十歳の時何をしていたか?」という特集だったのですが、読み応えありました。
宮本さんの他にも坂本龍一さん、奈良美智さん、野村萬斎さんなど多彩な顔ぶれが41人も!

それで、自分の二十歳の頃を思い出してみると…
短大を卒業してOLしてました。
バブル真っ只中で、今では考えられないような浮き足立った時代。

同年代のお客様ともよく思い出話をするのですが、ディスコが富山にも出来始めた頃で、ディスコミュージックと呼ばれた曲にハマっていました。

ユーリズミックスのスィートドリームスの前奏とバンド名忘れたのですが、リラックスという曲の出だしが今もすぐに浮かびます。
アンルイスの六本木心中もよく流れてました。
ご存知の方は、同じような青春時代を過ごされてますね

以前にお客様がその頃の曲を集めてCDにしてくださったのですが、懐かしすぎて泣きそうになりました。

というのも、20代前半は仕事が合わなくて辛くて心身ともに疲れていて、ディスコがストレス発散の場でした。
いまとなっては必要な経験だったと思えるのですが、一番合わない仕事に就いてしまったのかもしれません。

お給料は沢山頂いていたのに、それに見合う仕事もしていなかったと思います。

でも、華やかで活気に溢れた時代にもかかわらず、流されて空虚感を味わっていたのは私だけではなかったはずです。

宮本さんの記事を読むと、そんな時代に背を向けて戦っていたので、やっぱり素敵だなあと思ってしまうのでした

どんな時代も結局は自分の在り方次第なのですが、あの頃よりは自分のことが少しわかるようになって、地道に整える方法も見つけられた気がします。

皆さんは、二十歳のとき何をしていましたか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店日記

2018-02-11 | 日記
おはようございます
雨になって、気温が少し高くなりましたね。
雪も溶けてきましたが、来週の予報が気になります。

おやつ堂のあさんのクッキーの試食は、とても好評でした。
皆さん、のあさんのことを心配しておられましたが、とってもお元気だったのでご安心ください

昨日は、タロットDAYでした。
かんださんに来て頂いているお陰でタロットに専念出来ています。

ストーンショップの方も今まで通りに営業していますので、お気軽にお立ち寄りください。

初めてのお客様は、石好きのお父さんと娘さんでした。
お父さんの持っていらっしゃる石の写真を見せて頂いたのですが、思い浮かんだ石の名前が思い出せなくて…
帰られてからわかったのですが、天降石でした。
じつは、自宅にも何故か原石がありまして、改めて調べてみるとこんなサイトを見つけました。

創世源天降石について

主人が買ってきたので、全然信じてなかったのですが、すごい石みたいです

本当にこの石なのかは定かではありませんが、読んでてくださってるといいなぁ


ストーンショップの営業時間
火曜日〜土曜日
13時~18時

ボイジャータロット
月のリーディング(30分3,000円)と星のリーディング(60分5,000円)のご予約時間

火曜日〜金曜日
10時半〜、12時〜

土曜日
11時〜、13時〜、15時〜、17時〜

ご予約先
メール stone-hizuki@goo.jp
電話  090-1314-6505
LINE
友だち追加

太陽のリーディング(10分1,000円)は、ご予約なしです。
ストーンショップの営業時間13時〜18時にご来店ください。

定休日 日曜日と月曜日

メニューとタロットDAYの明細は、こちらです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日記

2018-02-10 | 本日記
おはようございます
今日は、最近読んだ本をご紹介します。

カンパのストラップの募金をお送りしているはからめさんご夫妻も活動を共にしているOPEN JAPANから発売されている「バウの道中記」という本です。

この本は、バウこと山田和尚さんの遺言により、「チベット死者の書」がバウさんの死後の体験として語られています。

「チベット死者の書」は、死後四十九日間に死者が体験する出来事を死者に語り掛けながら解脱に導くチベットの経典。

私は、10年以上前に一度読んだことがあるのですが、あまり記憶にありません。
いつか再読したいと思いながら、いまになっていました。

バウさんが亡くなったのは、2015年。
父を看取ったのも同年だったので、バウさんの死後の体験を父のことのように読むことが出来きました。

私が初めて死を意識したのはとても早く、4歳の時に曽祖母が亡くなった時でした。
私のことをとても可愛がってくれて、小さいおばあちゃんと呼んでいたのですが、その曽祖母が体調を崩し家で寝込んでいたある夜、とても不思議な夢をみました。
そしてその朝、息を引き取っていたのです。
いまも夢の一場面を覚えているくらいの体験でした。
その時から、死ぬってどういうことだろう?と思いながら、誰にも聞けずにいたと思います。

結婚してからは主人の両親、自分の祖母と両親を見送りましたが、いつからか死は魂の旅立ちだという思いになっています。

バウの道中記は、そういう思いにも応えてくれた本です。

バウさんと地雷撤去に一緒に行っていた作家の田口ランディさんが、文書を寄せていらっしゃるのですが、「魂の次元に立たないと、バウさんの行為は現実離れしたものに見えてしまう」と…
生前からそういう生き方をされていたバウさんの魂が選んだ光は、その生き方そのものでした。
魂もその人の生き方に表れているんですね。

父は、どの光に向かって行ったのだろう?
やり残したことはないと思うけれど、気がついたことはあっただろうなぁ…

バウの道中記は、下記から注文できます。
とても読みやすいので、バウさんからのメッセージを受け取ってください。

OPEN JAPANのHP

当店でもまとめて注文したいと思います。
送料はカンパ金から出させて頂きますので、一冊300円です。
届きましたらお知らせいたします。



日月へのお問い合わせ
メール stone-hizuki@goo.jp
電話  090-1314-6505
LINE
友だち追加
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋久杉のブレス

2018-02-09 | ブレスレット

屋久杉の8ミリ玉をラリマー、エンジェライト、ムーンストーン、ピンクトルマリンシリカの6ミリ玉で繋いだブレスです。



<屋久杉>
癒しの力を持つ天然木です。
<ラリマー>
心のわだかまりを洗い流し、「流れに従う」ことを教えてくれます。
トラウマを癒し、変化を通り過ぎようとしている時に、困難を冷静に乗り越えさせます。
<エンジェライト>
内なる声に気づき、真実を語ることを助けます。
思いやりや受け入れる気持ちを強め、特に変えることのできないものに対する気持ちに効果があります。
<ムーンストーン>
無意識を意識化させ、直感力を高めます。
感情を鎮め、情緒不安とストレスを和らげます。
体内時計を整えることを助けます。
<ピンクトルマリンシリカ>
意識の変化を助け、心を開かせます。

8,700円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店日記

2018-02-09 | 日記
おはようございます
晴れてますね〜気温は低いので、道路の凍結にご注意ください。

昨日は、おやつ堂のあさんがクッキーを届けてくださいました。

訳あって…ちょっと割れてしまったクッキーを沢山頂いたので、突然の試食会も開催中です
明日まで、5種類の試食が出来ます。

今回は、クラッカーが沢山あります!
味噌、マグマソルト、ゲランドの塩の3種類です。



それから、初めてのお客様がカンパのストラップに挑戦してくださいました。
ありがとうございます



石を迷わず選ばれて、直感の方でした。
手作りがお好きそうだっので、ご自分のアクセサリーにも挑戦してくださいね。

のあさんのクッキーもカンパのストラップも当店にはなくてはならないものになっています。
続いているのは、お客様が喜んでくださって、私自身も販売することに喜びを感じられるからだと思います。

最近、お金のお話になることが多いのですが、循環に滞りがないのが一番いいことなんじゃないかなぁ…と、「ケルト木の占い」で、ポプラの私は思うのでした。
無駄使いは、ダメですけどね

こちらの本も当店の本棚にありますので、ご覧ください。
面白いです。

本日記 ケルト木の占い

それでは、本日もよろしくお願いいたします

ストーンショップの営業時間
火曜日〜土曜日
13時~18時

ボイジャータロット
月のリーディング(30分3,000円)と星のリーディング(60分5,000円)のご予約時間

火曜日〜金曜日
10時半〜、12時〜

土曜日
11時〜、13時〜、15時〜、17時〜

ご予約先
メール stone-hizuki@goo.jp
電話  090-1314-6505
LINE
友だち追加

太陽のリーディング(10分1,000円)は、ご予約なしです。
ストーンショップの営業時間13時〜18時にご来店ください。

定休日 日曜日と月曜日

メニューとタロットDAYの明細は、こちらです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のブレス

2018-02-09 | オーダー品


シェル、ピンクトルマリンシリカ、アクアオーラ、アメジストの組み合わせです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の営業時間のご案内

2018-02-08 | お知らせ
おはようございます。

誠に勝手ながら、本日は17時に閉店させて頂きます。
申し訳ございませんm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のブレス

2018-02-07 | オーダー品


ブルーピーターサイト、ローズクォーツ、アクアオーラ、コスモオーラ、グリーンガーネットの組み合わせです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のブレス

2018-02-07 | オーダー品


ローズクォーツ、アメジスト、アクアマリン、アマゾナイト、シトリン、水晶の組み合わせです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レメディ&カードDAYのお知らせ

2018-02-07 | お知らせ
2月21日(水)は、レメディ&カードDAYです

バッチフラワーレメディって何だろう?という方もお気軽にお問い合わせください。

カードリーディングのみのご予約もお待ちしています。

以下は、hiroさんからのお知らせです。



レメディDAYでは、まずはお話を聞きます
今、どんな事を思ってるのか
今、どんな事で悩んでいるのか

そして今、あなたに必要なボトルを一緒に選んでいきましょう

レメディをとることで少しずつ気持ちが晴れて、心地よい毎日が過ごせますように

レメディ&カードDAYのメニューは
レメディかカードから選べます
両方受けることもできますので、ご予約の時にご希望の時間をお知らせくださいね✨

【第32回 バッチフラワーレメディ&カードDAY】

◇日時:2月21日(水)13時〜17時

◇場所:ストーンショップ日月さん

◇料金
🌷レメディ初回・・・約1時間
・トリートメントボトル付 3,500円
(バッチフラワーレメディ専用の繰り返し使えるボトルが付きます。ボトルだと要冷蔵で約2~3週間続けて飲む事ができます

🌸レメディ2回目以降・・・約30分
・ミネラルウォーター付 2,000円
(トリートメントボトルは煮沸消毒してお持ち下さい))

🌼カードリーディング 15分 1,000円
二種類のカードを使ってのリーディングです

レメディ・カードのご予約は
raoracle@excite.co.jp

もしくはLINE@を友達登録していただき、トーク画面からご予約お願いします😊✨

https://line.me/R/ti/p/%40pvs1910r

メンバーズカードも作ってみたので、良かったらご登録よろしくお願いします!

※パソコンメールの返信がエラーになる場合がありますので、連絡の取れるアドレスでのご連絡をお願いします

🌱ご予約頂いている時間もあるのでご確認ください😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日日記

2018-02-05 | エレカシ
おはようございます
今朝は娘が急に休みになって、私ものんびりした休日の朝になりました。

じつは、月曜日を定休日にしたのは孫を預かるためです。
月曜日に来てくださっていたお客様にはご迷惑をお掛けすることになって、本当に申し訳なく思っています。

先日は、タロットをご予約のお客様から「急に孫が熱を出して、行けなくなりました。」と残念そうにキャンセルのお電話を頂いたのですが、お気持ちよくわかります!

どうしても自分のことより孫が優先になってしまいますね。

同年代のお客様も多いのですが、子育てが終わったと思ったら、孫の世話や親の介護、そして自分の体力の衰えなど、若い頃とは違った悩みがあります。

自分のこれからの人生を真剣に考える時でもあり、生き甲斐になることを見つけたいと真剣に思います。

私自身は、若い頃よりも迷うことが多くなりました。
もっと直感で迷わず決断できていたのですが、いろいろなことを考えて、それを行動できない言い訳にしているんじゃないかと思うこともあります。

タロットをしているのも自己探求したいというのが大きいです。

そんなモヤモヤした気持ちの3年前、たまたまテレビで見たのが、エレファントカシマシでした

その頃新曲として歌っていた「RAINBOW」が心に響いて、すぐに同名のアルバムを買って、毎日繰り返し聴くようになったのです。

ボーカルの宮本さんが難聴の手術のため、初めてのバンドの活動休止を経験して復活した後のアルバム。

ずっと走り続けてきた宮本さんが、ありのままの自分を受け入れるまでの葛藤と喪失感とそれでも光を求めている気持ちを素直に表現した歌詞に共感出来ました。

昨年から今年にかけては、同年代のエレカシメンバーが、30周年の忙しいスケジュールを頑張っている姿に元気をもらいながら応援しています。

亡くなった祖母は民謡、母は演歌、父はシャンソンが好きだったので、みんなバラバラなのですが、うちにはいつも音楽が流れていて、それぞれが歌っていました。
やっぱり歌から元気をもらっていたのだと思います。

エレカシの歌は、日本のロック。
日本人の心に響くのは、民謡や演歌に似ている気がします。

昨年は、富山でのLiveにも行くことができて、最高のご褒美でした
私にしかわからないのですが、ちょこっと写ってます笑



結局エレカシの話になってしまったのですが…

お忙しい中を当店の短い営業時間に合わせて、ご予約くださったり、ご来店くださって、いつもありがとうございます😊

迷いながら決断して、少しづつ変化しても基本は変わらずに続けていきたいです。

これからもよろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初入荷の天然石ビーズ

2018-02-05 | ビーズ
初入荷のピンクトルマリンシリカの8ミリ玉と6ミリ玉のブレスが入荷しました。
一粒づつ販売いたします。



以前に何度か入荷して人気だったピンクトルマリンinレピドライトにシリカ(石英)が混合した希少な石です。

ピンクトルマリンinレピドライトに光が加わった感じです。

ローズクォーツなどのピンクの石が苦手な方にもオススメしたいです。
手にとってみてください。

<第4チャクラ>
意識の変化を助け、心を開かせます。

その他にも、インカローズの6ミリ玉、グリーンガーネットの8ミリ玉、モルガナイトの6ミリと8ミリ玉が再入荷しています。

ピンクトルマリンシリカとグリーンガーネットを組み合わせたブレスを作ってみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タロット日記

2018-02-03 | クリスタル&タロット&セルフヒーリング
おはようございます
本日は、タロットDAYです。

14時〜17時はご予約がありませんので、太陽のリーディング(10分1000)をご希望のお客様は、ご予約なしでいらしてください

当店のタロットは占いではありません。
ご自身の状態を知って頂くところから始めていきます。
初めてのお客様には、太陽のリーディングをお勧めしています。

体験してみて、リーディングがマインドに響くか?ハートに響くか?ソウルに響くか?感じてみてください。

もしハートに響いたと感じたなら、月のリーディングをお勧めします。

感情を癒し、深いところにある本当の思いに気づいていきましょう。

何処に響いてもその方にはベストのタイミングで、ベストのカードが登場すると思っています。

問題は、リーディングをする私の伝え方で、言葉がご自身に響くかとても大切です。

今日私が引いたのタロットは、Priestess「女教皇」でした。



真実を観る人です。

表面だけを偏った思考で見ていは、真実は観えません。

あるがままを観るためには、自分のエゴやプライドに気づくことが必要です。

こういう仕事をしているとスピリチュアルエゴに陥りやすいです。

石とボイジャータロットのメッセージをありのままにお伝えしていけるように、自分のリーディングも常に客観的に観る目を持ちたいです。

カードに置いた石は、ムーンストーン、アポフィライト、アベンチュリンです。

自分を客観的に観るためには、まだまだハートチャクラの解放が必要みたいです。
ブレスのラピスラズリを替えてみようかなぁ…

土曜日は、ストーンショップの方には、かんださんがお手伝いに来てくださいます。
石のことは、何でもお気軽にご相談ください。
信頼できるアドバイスをくださいますよ
私も聞いてみよう

ストーンショップの営業時間
火曜日〜土曜日
13時~18時

ボイジャータロット
月のリーディング(30分3,000円)と星のリーディング(60分5,000円)のご予約時間

火曜日〜金曜日
10時半〜、12時〜

土曜日
11時〜、13時〜、15時〜、17時〜

ご予約先
メール stone-hizuki@goo.jp
電話  090-1314-6505
LINE
友だち追加

太陽のリーディング(10分1,000円)は、ご予約なしです。
ストーンショップの営業時間13時〜18時にご来店ください。

定休日 日曜日と月曜日

メニューとタロットDAYの明細は、こちらです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のお知らせ

2018-02-02 | お知らせ
おはようございます😃

明日2月3日は、節分。
4日は、立春です。
暦の上では、春ですね。

1年の節目となる時です。
はからめさんの月のカレンダーの言葉は、
「いくつもの変容を超えて」

当店のお客様は、昨年大きな節目だった方が多かったと思います。
今年は、その経験からどう変容していくか?

人生の大きな経験をすると、腹が据わります。
それまでには、心が嵐の中にいるように揺らいでいたかもしれませんが、嵐の後の静けさは自分を見つめ直すにはとても良い時間です。
全てを受け入れる覚悟ができると怖いものはありません。
軽やかに変容の道を歩んでください。

それでは、2月のお知らせです
今月もよろしくお願いいたします

★臨時休業の予定はありません。

★レメディ&タロットDAY


2月21日(水)13時〜18時
明細は、後日お知らせします。

★タロットDAY

土曜日は、タロットDAYです。
午後からも全てのリーディングを受けて頂けます。
月のリーディング(30分3,000円)
星のリーディング(60分5,000円)
は、下記の時間をご予約ください。
ストーンショップも通常通り営業しています。
2月3日(土)
11時〜、13時〜、15時〜、17時〜
2月10日(土)
11時〜、13時〜、15時〜、17時〜
2月17日(土)
11時〜、13時〜、15時〜、17時〜
2月24日(土)



ストーンショップの営業時間
火曜日〜土曜日
13時~18時

ボイジャータロット
月のリーディング(30分3,000円)と星のリーディング(60分5,000円)のご予約時間

火曜日〜金曜日
10時半〜、12時〜

土曜日
11時〜、13時〜、15時〜、17時〜

ご予約先
メール stone-hizuki@goo.jp
電話  090-1314-6505
LINE
友だち追加

太陽のリーディング(10分1,000円)は、ご予約なしです。
ストーンショップの営業時間13時〜18時にご来店ください。

定休日 日曜日と月曜日

メニューの明細は、こちらです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする