日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

カードを引く意味

2018-11-15 | クリスタル&タロット&セルフヒーリング
おはようございます

今朝は寒かったですね。
いまは、お日様の光があたたかいです

ところで…石選びのために「太陽のリーディング」をさせていただくことがあります。

いつも面白いな…と思うのは、お客様が望んでいらっしゃることとは違う視点のカードが登場することです。

頑張りたいと思っているのに、休んでみたら?とか
怒ってはいけないと思っていたのに、感情を抑えなくてもよいのでは?とか

そんな時ふっと解けるものがあって、意外な言葉が聞けたりします。

涙となって流れていくこともあります。

笑ってしまうこともあります。

思考からの言葉は、あれこれ説明して理由をつけたがり、身体に力が入っていますが、自然に出る言葉は力が抜けていますね。

身体の力が抜けて楽になったら、石選びも自然に出来ると思います

カードの写真を撮っていかれる方も多いのですが、後からそれについてあれこれ考えないでください。

ただ感じて、閃くことがあったら、それは内なる真実の答えです








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のストラップ

2018-11-14 | オーダー品


カット水晶とサードオニキスの組み合わせです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のブレス

2018-11-14 | オーダー品


ガーデンクォーツ、カットスモーキークォーツ、アベンチュリン、アンバー、レモンクォーツの組み合わせです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリソコラとケシパールのネックレス

2018-11-14 | ペンダント・ネックレス・チョーカー

クリソコラとケシパールを繋いだネックレスです。
ケシパールとは核がない、芯から真珠層でできた天然真珠をいいます。
ケシの実のように小さい真珠ということから、ケシパールと呼ばれています。



<クリソコラ>
生命を生み出す地球を象徴する石です。
心を穏やかにし、常に変化する状況を平静に受け止めるのを助けます。
女性ホルモンのバランスを整え、妊娠や出産をサポートします。
<ケシパール>
深い母性と慈愛を育み、創造性を高めます。
内面の豊かさを育て、穏かで優しい気持ちにします。



サイズ 40㎝+アジャスター5㎝
sold

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のペンダント

2018-11-14 | オーダー品


カーネリアン、イエローオパール、ブルーレースの組み合わせです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のペンダント

2018-11-14 | オーダー品


カーネリアンの薔薇とオレンジムーンストーンの組み合わせです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然石ブレス

2018-11-13 | ブレスレット

K∞さんの新作ブレスです。

★アースエンジェル



ガーデンクォーツの10ミリ玉、アンバー、オリーブジェード、屋久杉の8ミリ玉、カット水晶を繋いだブレスです。

<ガーデンクオーツ>
持ち主の夢や願望を具現化させる守護石です。
<アンバー>
大地と強い結びつきがあり、人生に安定をもたらします。
自己治癒力を高めます。
<オリーブジェード>
自然体、安心感、調和、協調性をサポートします。
<水晶>
持つ人の潜在能力を引き出し、集中力、エネルギーを高めます。
<屋久杉>
癒しのエネルギーで、自然体でいることをサポートします。
「厄過ぎ」とも呼ばれ、身を守ると言われています。

内径 約16センチ
sold

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は、タロットDAYです。

2018-11-10 | お知らせ
毎週土曜日は、タロットDAYです

ストーンショップの営業時間中も全てのメニューを受けていただけます。

メニューは、こちらをご覧ください。

おすすめは、土曜日限定体験メニューです。

ボイジャータロットカウンセリング
30分 2,000円

1つのテーマについて、対話しながらカードを引き、具体的な行動へと繋げていきます。
期間限定のお得なメニューです。

石選びの時に、お客様からいろいろなお話を伺うのですが、私のアドバイスだけでは偏った見方になる時があると思います。

ボイジャータロットが入ることによって、全然違った視点が生まれ、お客様自身の気づきが起こります。

「内なる真実の答えに気づくボイジャータロット」なのです

そういえば、石選びをしている時に、時間が止まったように感じるとよく言われます。

そういう時に、ふと閃くこと、気づくことも内なる真実の答えですね。

ボイジャータロットのご予約は、こちらのフォームから
または、下記へご連絡ください。

〜ご予約、お問い合わせ〜
メールhizuki2005@gmail.com
電話  090-1314-6505
LINE
友だち追加
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気の素

2018-11-10 | エレカシ
おはようございます

久しぶりにエレカシネタです。

スカパラとのコラボ曲「明日以外全て燃やせ」が凄くよくて、MVの宮本さんの走る姿がメチャ素敵で、毎日見ていたのですが…
昨夜のMステでの椎名林檎さんとのコラボを見たら、全てぶっ飛んでしまいました

こちらの獣ゆく細道は、MVを見た時は、じつはあんまりピンとこなくて、繰り返し見ることはなかったのですが、昨日の生放送を見て、衝撃受けました。

やっぱり林檎さんは、凄い!
あんな宮本さんを引き出せるのだから、ほんとに楽しかったです。
そして、2人の歌声が頭から離れません。

林檎さんの世界観をもぶっ壊すほどのパフォーマンスでしたが、ファンとしてはこれ以上ないくらいの宮本さんのハッチャケぶりと魂のこもった歌声に痺れました。

スタジオ見学に行っていた人の投稿を見たら、収録後、出演者の人達が宮本さんにかっこよかったです!と握手を求めにきたということで、なんだか嬉しくなりました。

結局どんな宮本さんも好きなんですけど、やっぱりエレカシのメンバーといる時が一番安心できるというのが本音かもしません。

車で昨年の富山でのLive DVDを聴いて、いまだに余韻に浸っていられます
効力長くて、ほんとにお得です。

さて、沢山元気をもらったので、今日も頑張ります



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のペンダントトップ

2018-11-09 | オーダー品


ヒマラヤ水晶、シトリン、フローライトの組み合わせです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のブレス

2018-11-09 | オーダー品


ルビーインフックサイト、ローズクォーツ、ヒマラヤ水晶、タイガーアイ、オニキス、ラピスラズリ、ガーネット、ブルーアパタイト、アクアマリン、みるきークォーツ、イエローオパールの組み合わせです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様の手作りストラップ

2018-11-09 | 手作り紹介


ガーネット、アクアマリン、コスモオーラ、ラブラドライトの組み合わせです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のペンダント

2018-11-09 | オーダー品


薔薇の水晶、フローライトの組み合わせです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のブレス

2018-11-08 | オーダー品


ラリマー、ムーンストーン、プレナイト、水晶の組み合わせです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新月と太陽の塔と半世界…

2018-11-08 | 日記
おはようございます

新月の本日は、小さな宇宙vol.23です。
ご参加の皆さまは、新月のメッセージを受け取ってくださいね

ストーンショップも通常通り営業いたします。

ところで、今月のはらかめさんの月のカレンダーには、太陽の塔の後ろ姿が



魅力的な太陽が描かれています

表の太陽と裏の太陽
初めて知った時は、さすが岡本太郎先生だと感動しました。
すると、はからめさんからのメールのお返事にも…

「太陽の塔
実は昨年初めて実物の前に立ち、いや、後ろに立ち、感動して・・・・・・。
で、描いてしまったという訳です。」

やっぱり!ですよね!

ところで、ところで、最近「半世界」という言葉が気になっていました。

稲垣吾郎さん主演の映画の題名なのですが、先日東京国際映画祭で観客賞を受賞しました。
来年公開なので、是非観に行きたいです!

題名を知った時に、いろいろな事を想像して、私達は半分の世界しか見ていないのではないかと…

ご存知のように、太陽の塔には頭にも太陽があって、未来、現在、過去を表しているそうなのですが、私には時空を超えた3つの世界を表しているように思えました。

沢山の世界が同時に存在しているパラレルワールドだと、半世界どころじゃないですけどね

では、本日もよろしくお願いいたします










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする