おはようございます😊
今朝は、曇り空です🌤
沖縄返還から50周年の日に、宮本さんのLIVEが
石垣島であります。
本当はファイナルだったはずなのですが、延期になったLIVEが、あと2つ。
もう少しですね。
よく考えたら、宮本さんも凄いけど、キーボードの小林さんは、60代!
LIVE前には、その土地のプールで泳いでいるそうなので、凄すぎます。
他のバンドメンバーの方達も、違うアーティストのライブの演奏もしているし、アスリートのような生活です。
一流の演奏者ばかりなので、ちゃんと体調管理して、47公演やりきるところも素晴らしいです。
見習わなくては…
じつは、最近甘いもの食べすぎて、胃の調子が悪いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
☀️🌙☀️🌙
先週は、エメラルドをご覧にいらっしゃるお客様が多かったのですが、皆さん何にするかは決めていらっしゃらなくて、とりあえず一粒、二粒、三粒という感じて、真剣に選んでいらっしゃいました。
私は、ブレスに一粒入れたら大満足で、いつも身につけているブレスだからこそ分かるのですが、変わります。
何が変わるかというと、ブレスを身につける時のトキメキ具合です。
ちょっと嬉しくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
そういうちょっとしたトキメキ大切です🧡
エメラルドといえば、BSで朝ドラの「芋たこなんきん」の再放送をしていて、エメラルドの原石が登場しました。
2006年の放送らしいのですが、当時は興味がなくて、でも今見ると藤山直美さんの演技に味があって、引き込まれます。
きっと今の年齢だから響くものがあって、しみじみ見てしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
話が逸れましたけど、先週の放送は、主人公のダメダメな義理の兄役の火野正平さんが、エメラルドの原石を持ってきたという話題!
大きな原石にキラキラと光る部分が少しあって、その部分は宝石になるのだろうけど、その他の部分を磨くとビーズになるんだろうなぁと思って見ていました。
火野正平さんが持ってきたので、みんな半信半疑だったのが面白かったですけど、タイムリーな話題でした。
宝石のエメラルドではなく、原石がドラマに登場するのは珍しいと思います。
次は、原石を仕入れたくなりました✨
🌍🛰🌍🛰
自分の真実を生きるって、難しいなぁと感じる今日このごろ。
自分にとっての真実が、他者にとっての真実とは限らないので、違っていた時にどう伝えたらいいのか?
自分にとっての真実も他者にとっての真実も立ち位置の違いとして共有できたらいいのですが、言葉にしてしまうと、お互いに感情の反応が起こってしまいます。
そんなつもりで言ったのではないのに…というのはよくあることで、反応はひとりひとり違うので、その反応まで理解しようとすると、自分の感情を押し込めることになってしまったり。
結局そういうことが面倒なので、感情の反応が起こりにくい人と居るのが楽なのだと思います。
でもそれでは成長がないので、ボイジャータロットに問いかけてみました。
「自分の真実をどんなふうに伝えたらいいのか?」
Sensor 感知する女性
閃いたのは、「考えるのではなく、繊細に感じること」
さらに、このカードの関連カードは、2番のPriestess「真実を見る人」と11番の Strength「自己統制力」なので、この課題の本当の意味は、やっぱり自分の真実を表現することの強さを試されているということだと思います。
相手の気持ちを繊細に感じることが、一番苦手なので、何も考えずに言って傷つけてしまうことが多いのです。
私自身が鈍感なので、あまり人から言われたことが気にならないし、すぐ忘れてしまうというのがあるからなんですけど…
果たして、本当にそうなのか?
傷つきたくないから、防御本能が働いているのかもしれませんね。
そうだとしたら、そういう自分を繊細に感じてみようと思います。
考えていることや感情の反応とは、じつは違うかもしれません。
それがわかったら、その真実を恐れずに伝えてみる。
真の強さというのは、自分だと思い込んでいる自分を超えていくことですね。