goo blog サービス終了のお知らせ 

sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

40cmオーバー

2007年08月23日 | fishing

今日は仕事終わりで伊ヶ谷の桟橋へルアー釣りに行ってきました。

ここんところ、桟橋ではルアーでカンパチやヒラマサが釣れているとの事で
海釣りのルアー釣りを楽しみました

夕方の時合いをねらってひたすらしゃくっていると、グググッとかなり重い当たりが
巻いてくるも、何度か糸を出されるほどの強い引き

竿もかなりしなっていて、これは期待できるかもと思いしばらく格闘していると
魚影が見えた

で、デカいんじゃないですか??

太刀魚のルアー以外では初めての海でのルアー釣りでしたが、初HITで40オーバーの
カンパチあがりました自分でもびっくりです

頭上には末広がりの八の字がちゃんとついています。

これは今夜の晩御飯にする為、持ち帰る事にしましたが、氷やクーラーボックスを持って
来ていなかったので、5号のハリスと8号のハリスをつなげてエラから糸を通して帰るまで
海に入れて生かしておきました。

この運気にあやかって右腕に身が入りながらもしゃくり続けていると、またもやHIT
こんどは何かかかっているなって感じですが、全く引かず。

あがってくると・・・

ガシちゃんでした。(関東ではカサゴ関西ではガシラ)30cm程のいい型です

続いてまたまたカンパチが

今度は30センチほどだったので、カサゴとともにリリースしました。
(今日は青のルアーで釣りました)
もっと大きくなって還ってきてね~

一緒に行った友達は30cm弱のカンパチと30cmぐらいのヒラマサを釣ってました。

今日はほとんど釣り人がいないながらも好調な釣果を得る事ができました
初めてのルアーで2時間弱でこんなに釣れたら楽しいもんですね

40cmオーバーのカンパチは帰ってさばいてカルパッチョにして頂きました
さっきまで泳いでいたものだったからとっても新鮮で贅沢な一品でした。

竿ひとつでこんなに楽しめるのだから、しばらく通いそうな気配です・・・

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします      

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする