sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

もうすぐ生まれ変ります。

2009年04月30日 | 三宅島

suggerの大好きな伊豆岬。

今日はGW中という事もあって、海ではヨットが優雅にクルージング。
どこから来たんだろ?

少し前から、伊豆岬の公衆トイレと展望台の工事が行われていましたが、今日久々に
近くまでいってみたところ、

少し前まであった公衆トイレが跡形もなく消え、その横には和風な公衆トイレが新設。

そして、かなり老朽化していた展望台もウッド調に新設!!

そのすぐそばにはこんないい案内板が

三宅島の中でも、ここでしかなかなか観察できない「ウチヤマセンニュウ」の説明や
この周辺で見られる植物や野鳥などの説明もあり、またここから見える伊豆諸島の
説明も載っていて、大変分かりやすいものとなっていました。

 

どちらもまだ柵がされているので、立ち入ることができませんでしたが、近日中には
使用可となることでしょう♪♪

 

今年の6月で100周年を迎える伊豆岬灯台。


より白く、お色直しも終って、あとは静かにその瞬間を待つのみ。

 

そんな伊豆岬が大好きだー

 

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします     

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに!!自己新。

2009年04月30日 | fishing

今日は仕事が終ってから、夕まづめに1時間ほどエギングに行って来ました。

黒潮が三宅島をすっぽりと覆っているので、水温は20℃超え。

しゃくってみるが、当たりなし・・・。
先週もぼうずだったので今日もやっぱりかな?なんて思いながら、水面を見ていると
なんやら魚影が・・・。

 

ボラ??まさかな・・・。

何なんだろ??もしかしてアオリイカ??まさかな・・・。


 

なんで思いつつ、しばらくその辺りで定期的に白い影が見えるので物は試し、
すぐ目の前にエギを落としてみる・・・。

白い物体が見えなくなった瞬間・・・


ギーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!

ドラグがギーギー音を立てて糸が出ていくー。この感覚がたまりません!!


無事にタモですくい上げる事ができ、

ついに!!

釣ったどーーーーーーーーー!!!!!

じゃ~ん!!

自己最高記録1.2キロのアオリンです

今夜のおかずとなりましたー(嬉)

肉厚でもっちり1日寝かしたらもっと甘くなるだろうな~

明日もイカ刺しデス。ありがたやありがたや~

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする