今日はナライ(北東)だったので、やや肌寒い一日となった三宅島。
でも、朝から晩まで半そでです
午後から自然ガイドのプログラム作りでフィールドに。
今日は午後からお天気が下り坂の予報だったが、昼下がりまでは太陽が海を
キラキラと輝かせてくれていました
海はベタベタも素敵なオーシャンビューでした☆
こちらは火山島ならでは。噴火を繰り返す三宅島の地層です。ん~奥が深い!!
そして、ただいまさえずり真っ只中のうちやまくんこと、ウチヤマセンニュウ。
絶滅危惧種で非常に貴重な野鳥です。
東京諸島では三宅島が最大の繁殖地で、島内でもここ伊豆岬ではかなりの数を
見る事ができます。
目の上のスッと一筋入った白いラインがかっこいい
週末のガイドウォークでも、きっとうちやまくんに会えるでしょう!!
うちやまくんをこんなにたくさん見れるのも、きっと世界中でここだけってくらい
さえずりの音量も数も半端ない!!
ワンダーランド三宅島