sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

キタ!!ヤツが!!

2015年04月12日 | 島暮らし

 

土曜日の雄山の様子@伊豆岬

そう、ヤツガシラが島に来たとの事!!


5年前に屋久島で初めて見て、写真に収めて以来あえてないなぁ。。。

 

そろそろ来る頃かなと思っていた矢先です^^
こうやって野鳥の渡りや植物の開花時期で季節を感じられるって贅沢ですよね

 

そんな島暮らし@三宅島

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大路池周回遊歩道が出来ました!!

2015年04月12日 | いきものたち

今日は久々に雨が止んだので、今月開通した大路池周回遊歩道を歩いてきました。

場所によっては遊歩道が水際に近いところに開設されているので、眺めの新鮮

途中では、かなり長い間休息している大きなアオサギに出会えました。
レンジャーや島民の間でもちょこっと有名な巨大なアオサギくん。まだ湖畔で休息中~

オオバンが6羽、チュウサギかダイサギも3羽ほどすごしていて、賑やかな湖畔でした。

アリドオシのつぼみ。

湖畔ではたくさんのホウチャクソウが白い花を付けて、とってもキレイでした

色んな若葉もあちらこちらで芽を吹いていて、何ともエネルギッシュな季節ですね

 

周回遊歩道の様子はのちほど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする