sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

とんだ災難。

2008年07月26日 | インポート

昨夜は今シーズン一番の暑さだったような気がしますほんまに暑かった
南っけの風の上、ほどんど無風に近く気温もあまり下がらず・・・。

昨日は仕事中にとんだ災難に合い、マリンスコーレの取材へ行ったはいいが、
カメラの充電が切れ画像も2枚ほどしか撮れず・・・

災難とは続くものですね・・・トホホ

なので、画像はこれだけしかありません。すみません

ブログ仲間の「とよっち」さんのところで詳しく見る事ができるので、どうぞこちらから
ご覧下さいませ↓

http://toyo-no-miyakenikki.blog.so-net.ne.jp/

 

今年もたくさんの人で賑わっていました。

模擬店では子どもたち向けの露店からたこ焼き、焼き鳥、カキ氷、花屋さんなど
バラエティーに富んだものがありました。

舞台では高校生バンドによる演奏や、老人クラブのフラ、保育園児による太鼓、
伝統芸能などなど・・・。

最後までは居れなかったですが、こっちへ来てずっと欲しかった観葉植物をゲットして
帰りました

ウツボカズラとがじゅまる。

ウツボカズラって食虫植物なんですよね!初めて育てるから楽しみです

 

今日は澄み切った青空に夏特有の雲がみられ、見えてくる景色は最高です
今宵も暑い夜となりそうですが、エアコンなしで頑張ります!!

今日は仕事が早く終ったので、今から支度をして「マリンスコーレ」に行って来ます

 


『三宅島自然ガイド』絶賛好評中です!!

ご購入は下の本をクリック 
       ↓

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします      

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無風の炎天下は危険。

2008年07月24日 | 日記

今日はほぼ無風でとても暑い1日となりました
島は紫外線が強いので子どもたちが外で遊ぶにはかなり注意が必要
大人も子どももあっという間に日焼けしちゃいます

さらに今日は無風だったため、湿度も高いので暑さがさらに倍増
でも、夜はやっぱり涼しくて扇風機で十分寝れちゃいます。
さっきはアオバズクとニイニイゼミが交互に鳴いていました

さて、只今黒潮は南へ蛇行していてかなり離れていますが、三宅島周辺の等温線を
見てもらっても分かるように、27~28℃を示しています。

 

他の浜でも透明度が戻りつつあるようで、いよいよ夏らしくなってきましたね

 

昨日は長太郎池で次回のプログラムの打ち合わせで入水したんですが、
水温はかなり上昇しいい感じです

レンジャーさんとご一緒させてもらいましたが、たくさんの魚種を観察する事が
できました。
ミヤケヘビギンポが少しだけ赤褐色に変色している姿を見ることができました
そして、suggerの好きなイシガキフグ(suggerの通称:ぷくちゃん)が可愛らしく泳いでいて
熱中症寸前の身体を冷やしてくれ、そして癒してくれましたかわいい


長年商売道具として使っていたギアがとうとう壊れてしまいました・・・
もう売っていないものなので修理して使っていたが、もう限界のよう

新しいマスク買わなきゃだめかなーと思っていた矢先の故障のため新しく購入する
事にしました。でも、今年は何かと使う機会が増えそう

こちらも、夏本番です!!

Tさんに頂いたえだまめを岩塩で塩茹。

めちゃくちゃ甘くて味が濃い。食べだしたら止まりませんでした・・・
そして、島で採れたオクラもグリルし、岩塩で頂きましたが激ウマでした。
汗となって失われた塩分を補給できたような気がします

さて、明日、明後日はマリンスコーレ21が島内で行われます。
八丈島や御蔵島のフラサークルの方々も来られ、島内からも高校生バンドや
ウクレレサークル、各地区の伝統芸能が披露されます

明後日は740発もの打ち上げ花火も上がるので、夏らしい週末となりそうです

 

 


『三宅島自然ガイド』絶賛好評中です!!

ご購入は下の本をクリック 
       ↓

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに出会えた!!

2008年07月22日 | 鯨類

今日は暦のうえでは「大暑」。一年で暑さが厳しい時期に入ってきましたね

仕事が終ってからエコライドの下見やもろもろの作業をやっていたんですが、
溶岩からの熱や日差しの強さにより脱水症状寸前・・・

今日はほんとに暑かった

 

そして、なんと!!

今日は記念すべき1日となりました

念願の三宅島に居付いているといわれているイルカであろう群れに遭遇する事が
できました

5~6頭ぐらいのオトナメスと子どもが分散したり集合したり。
5mぐらいの近距離から観察することができました。ラッキーでした

残念ながら望遠は持ってきていなかったのでこれが限界

こちらのイルカの背ビレに個体識別する際の「自然標識」が刻まれています。
(背ビレの後縁が欠けている)

移住して1年4ヶ月・・・ようやく念願の三宅イルカたちに出会うことができました

うれしい・・・

 


『三宅島自然ガイド』絶賛好評中です!!

ご購入は下の本をクリック 
       ↓

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします      

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王祭’08【宮出し】クライマックス

2008年07月21日 | 三宅島

今日は全国的に猛暑日だった1日のうえに3連休のUターンラッシュ
渋滞が懐かしいものだ

ここでは、海へいきたい時には島の反対側でも20分もあれば海へいける
近くの浜なら歩いて3分ぐらい
周囲は海に囲まれているので、色んな浜で色んな海の中を観察することができる。
そんな生活が贅沢かつ最高です

 

さて、昨日の天王祭ですがラストのクライマックスの見せ場をUPしておきます。

朝は、こんなに静かだったこの場所が・・・

夜にはこのとおり↓

今年のギャラリーには観光でこられたお客さんもたくさんいらしたようです

神輿が崩れそうになると、榊持ちから思いっきり榊で気合一発入れられます

放水で火照った身体と汗を流してもらい、気合十分。

木遣り太鼓は朝から鳴りっぱなしです。バチを握る手にはテーピングが 
それでも一打入魂で祭をより一層盛り上げていきます

鳥居の前では、若い衆の神輿を鋭い目で見張る長老の姿が・・・。目は真剣です!

勢いつけて本殿まで駆け上がろうとするが、また押し戻される・・・。
それをかれこれ1時間ばかし続けていくこの押し問答
神輿を上下左右に振り回すパフォーマンスには歓声と拍手で盛り上がりは最高潮に。

いよいよこの押し問答も佳境に入り、クライマックスへ突入。 

キターーーーーーー、フィナーレです!!!!

最後の力を振り絞って、下の鳥居を突破。

連写で撮ってみましたが、猛ダッシュしている臨場感は伝わっているでしょうか??

このまま一気に鳥居を通過

今年も無事、滞りなく天王祭はフィナーレを迎える事ができました

いざ終ってしまったら何だか寂しい気もするが、今年も男たちの熱い熱い祭事を見たら
「いよいよ暑い夏が来たなー」 と実感できました。

 

来週はずっと会えずにいた豪州生活時代の友人が遊びに来るしで忙しく楽しい夏に
なりそうだな

 


『三宅島自然ガイド』絶賛好評中です!!

ご購入は下の本をクリック 
       ↓

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王祭’08【宮出し】~裏方の1日~

2008年07月20日 | 三宅島

今日はナライの風に見方され、それほど暑くない1日となりました。
ナライの風が心地く、ときおり涼しい風が神着地区を通り抜けていきます

suggerは朝から「天王祭」の裏方のお手伝いをさせてもらいました

婦人部の役員さんはあさ6時半からフル稼働

それもそのはず、今年は天王祭での「おにぎり」を一人3個計算で300人分。
ってことは、900個作らなければならないのです!!

ひたすら握って、ひたすらのりを巻く・・・でも、そんな単純作業でも実に楽しいこと
こんなことをやるんだー。こんな風になっていたんだー。なるほど。と新鮮な事ばかり!!

担ぎ手もそうだが、たくさんの裏方さんがいるおかげで滞りなく無事に「天王祭」が
行えるのですものみんなの力で動いています

裏では本殿での食事を女性たちが作ります。
まきと釜で作ったジャガイモの蒸かし煮とかぼちゃの煮物は絶品でした

大人たちの神輿は11時に宮を出ますが、その前に本殿では様々な儀式が。

お偉い方々が膳を囲み、お囃子が歌われたりと・・・。興味深々でした

 

その前にっ!!

幼稚園児の神輿が宮を出て、そのあとは小学生の神輿が順に宮を出て行きます

子どもたちもお囃子を歌いながら足を屈伸させて神輿を担いでいました。実に可愛い

そして、子どもたちが着ているこのTeeもカワイイでしょ夏らしくて素敵

結局、おにぎりは大久保浜で食べるものを含めて予定以上に作り900超えでした
程よい脱力感と達成感で作り終わった後の、みんなで食べる昼食が美味しかったこと

無事、任務も達成できたらやっぱり海に入りたい衝動にかられ、Yちゃんたちと入水
水温も昨日より高めで気持ちいい!!

明日は「海の日」という事で、夏らしく「すいか割り」をやってみました

いまどきですが、パンイチでK君がみんなにナビゲートされながら頑張ってスイカを
割ろうとしているの巻
Mちゃん、Kくん、Aくんの4人のお陰げでスイカを割ることができました
砂が付いたスイカは海水で洗い、程よく利いた塩加減でより甘味あるスイカを頂けました

たくさんの島っ子がいて、海はとっても賑やか

海の温泉を作ろう!と躍起になってひたすら砂を掘る・・・掘る・・・掘る・・・。
時々、波に崩されながらみんなで一生懸命作ってました

島っ子2008年の夏思い出いっぱい作ってね~

 


『三宅島自然ガイド』絶賛好評中です!!

ご購入は下の本をクリック 
       ↓

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします      

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする