![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/39/654088ab8958d4b1d5523399f2d75c0e.jpg)
今月は、少人数だったので、
まったり、ゆったりと、
近藤先生も一緒にお喋りを楽しみましたーーーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8b/769919b382b94d97113ea5a4cc693558.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/07/0e28b4bf96da5befbadd64c4745594d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fb/71cbe7b2e8a4ad767cb632930c165bc1.jpg)
差し入れが半端ない!!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5b/856d024a2ba609e7d0591b6952443442.jpg)
天かすと、大葉が入ってて、
すごいアイデア。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7e/433506cd40e66ec7c136f75158abe7a0.jpg)
牛肉のお吸い物は、半端ない美味しさ♡
お出汁をとるとか、
一見めんどくさそうな事を、簡単にポイントを抑えて教えてくださいます。
牛肉に負けないだしの取り方。(笑)
知らなかったわーーーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/56/e22efa0819b3baa009d73011b830aad6.jpg)
いつもすごいアイデアと、
何年も同じレシピをしない近藤先生の実は、
1番すごいなぁーって思うところは、
「美味しい料亭さんなどへ食べに行く!」って事です。
いつも、美味しいものを求めて、
自分のレシピにするために試して、
何回も試作されることです。
食べることにあまり興味がなく、
お料理することに、生きがいを感じていらっしゃいます!!
そして、何より、楽しそうです。
下準備から、何から何まで、
近藤先生がしてくださいます。
プロのお料理人のように、うんちくを語ったり、
変なこだわりは、ありません。(笑)
オーブンレンジや、IHクッキングヒーター、
ヨシノ鍋の販売のためのお料理教室ではありません。
ただただ、簡単に、手作りおうちご飯を楽しく♡
って思いで作ってくださってます。
ああーまた、牛肉お吸い物を食べたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/60/e2a24ea7a6b0ddd891668960d92122c1.jpg)
ご参加のみなさんー、ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8c/3e5b8dc0c2561d577808e511c1c0a155.jpg)
にしても、紫外線の眩しさに堪えれなくなったなーーーー!!
お伝えしたいことは、以上です。