年末のことなんですけどね。
備忘録として残しときます。
これんかった人が、気になっているようなので。
「熱く語ろう会」
うまづらやさん。
カワハギのお造りと、肝~美味しかった。
ここは、ヤマダさん。
こんな感じでしたね。(汗)
今年も、頑張ろうぜ!
ママバス!応援しとるよ!
年末のことなんですけどね。
備忘録として残しときます。
これんかった人が、気になっているようなので。
「熱く語ろう会」
うまづらやさん。
カワハギのお造りと、肝~美味しかった。
ここは、ヤマダさん。
こんな感じでしたね。(汗)
今年も、頑張ろうぜ!
ママバス!応援しとるよ!
あっ
今日、
太陽光発電を設置させていただいている社長のことを書いていて、
思い出しました。
今月~「ニャンコ」をアップしてないじゃん~(汗)
「夢はでっかいほうがいい」
この言葉で、イメージできる社長って、すごいわ!
ある意味・・・うらやましい。
これは、私の勝手なイメージですが・・・。
人には、人が感じてるイメージがある。
さぁ~あなたのイメージは?
太陽光発電の、
HITパネルの枚数です。
「明日から工事に入らせていただきます。」
と、昨日ご挨拶に行かせていただきました。
運気が上がった~と、
思わせてくれる社長に、お会いできてラッキーです。
「88」枚に合わせたわけじゃあ~ないんです。
丁度「88」枚だったわけです。
最初から、
「性能の良い」
「設置面積あたり
発電量世界№1のパナソニックHITで・・・」と、
ご希望いただいていました。
「8」は、無限大。
末広がり。
それも「88」ダブルです。
御社の発展をお祈りしています。
いつもありがとうございます。
商売どうのこうのじゃないんですよね。
人間力!
信念っていうか、
お顔にあらわれているんですよね。
お邪魔した時に、
「社長かっこいい~」なんて、
軽々しいことは言えないので、
(奥様もいらっしゃるし、従業員さんもいらっしゃる)
ここで、言っときます。
言いたいから。
今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。