でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

ワクワク・ドキドキ・ニコニコ

2014-07-02 | ゴパン

 

いつもお店でするイベントの時は、

これです。

 

ワクワク

ドキドキ

ニコニコ。

 

(う~ん?どこかで聞いたような???)

 

今日は、小麦のピザ生地も作っていましたので、

ホームベーカリー稼働は、4台でした。

 

4台分の生地を使っての、

ゴパンのパン教室でした。

 

 

抹茶のあんぱん・・・

・・・・・

後で考えたら、

2次発酵忘れていましたね(涙)

 

・・・と、まぁ~

失敗は尽きませんが、

私が、

シャンとせんおかげで、

お客さまは、

シャンとしてくださっています。

 

 

大葉やパセリの差し入れをいただいたので、

急きょ、

大葉とパセリがメインのスムージーつくって、

飲んでいただいたり、

このスムージーが、

結構~イケたりして、

いつものことですが、

タイムオーバー。(汗)

 

おナスやトマト、

キュウリの差し入れもありがとうございます。

って、

ことで、

今日も、ワクワク、

ドキドキ、

ニコニコの時間をありがとうございます。

 

喜んで

来て下さって、

「とにかくいろいろしてみるわ!」って気になってくださる。

嬉しいです。

 

あっ

それと、

豚生姜焼きピザのタレも、

お砂糖と、

お醤油の分量を間違っていたみたいです。(涙)

 

これも、

後で、

「どうも・・・おかしかったな~」と、

見直して気がつきました。

 

シャンとせえよ!って感じ・・・・

シャンとしとるつもりなんですが・・・

 

今後とも、

よろしくお願いいたします。

 

今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。

 


「つくったよ~」LINE~

2014-07-02 | でんきや

 

・・・が、届きました。

 

「熟成したころに、

おすそ分けしたよ~」って。

 

ありがとうございます。

 

今日の、

ゴパンのパン教室でも、

「お料理教室に来れなくて、

サルサソースのレシピが欲しいわ~」って、

リクエストのお客さまがいらっしゃいました。

 

ホント、サルサソース!いい!!!