でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

使い続けていただく。

2012-02-09 | 補聴器

ウ~~ン!

サムイ・・・。

・・・・・と、クロ。

 

 

 

お客さまの、

使い終わった、補聴器の電池です。 ↓

補聴器の電池の配達にお伺いすると、

使用済みの電池を出して下さっています。

 

私が持ち帰って、

責任もって、

処分させていただいています。

 

ちょっとした自慢を一つだけ。

うちが、

補聴器をお世話させていただいているお客さまで、

お1人をのぞいて、

みなさん、使い続けて下さっています。

 

補聴器は、装用していただいてからの、

フォローが大切です。

 

ちょっと、イヤになったり、

めんどくさくなったりされた時に、

調整に行かせていただきます。

合わなくなっている可能性があります。

チョットした不満をすぐに聞いて差し上げることが必要です。

 

使用済みの補聴器の電池は、私にとっては、宝物です。

 

 

 

 

1年に1回お会いさせてもらう「お雛様」です。

歴史あるお宅の歴史あるお雛さまです。

 

「今年も会えましたね。ありがとうございます。」と、心の中で。

 

「お雛さまも、喜んでいます」と、

温かい声をかけて下さいます。

 

いつも、ありがとうございます。

 

今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。

 

がんばろう オトン~ヽ(^o^)丿

がんばろう いろいろやんヽ(^o^)丿

 

がんばろう 日本ヽ(^o^)丿

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬毛? (たろー)
2012-02-10 14:21:08
こんにちは、たろーです

ひょっとしてクロちゃん、冬毛になってないん?
家の中でずっと過ごすワンコやニャンコは冬毛にならんらしいね
返信する
たろーさま (でんきやオカン)
2012-02-10 23:01:15
たろーさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

冬毛?
家から出さない子なので・・・
1年中かわらないと思うけど・・・?
返信する

コメントを投稿