太陽光発電の歴史① 2010-04-27 | でんきや 灯台では、1966年に、はじめて太陽電池が設置されました。 長崎の尾上島灯台が、現在も現役で稼働し、発電しています。 まだまだ寿命が延びる可能性は、大です。 ちなみに、オカンより2歳若いだけです。 まだまだ現役で、活躍中。
吉備中央町 2010-04-26 | ひとりごと 岡山県加賀郡吉備中央町は、岡山県の「まんなか」です。 すぎもとでんきは、岡山市の最北西部なので、 吉備中央町さんは、お隣。 なので、吉備中央町のお客さまもいらっしゃるので、 吉備中央町は、興味津々ですし、なぜだか、愛着がある 大好きな町です。 あれぇ~ OHKお昼の番組、「温おん☆時間☆たいむ」に~ 吉備中央町の円城寺の住職さまが出演されていました。(画像↑) 最近は、行けていませんが、 月に1回。 坐禅をさせていただいていました。 「止観」っと教えていただきました。 坐禅・・・・又、したいなぁ~。 そういえば、最近始めたことが、いくつかある。 でも、何もかも手に入るわけではなく、 手に入れようと思えば、 何かを失わなければいけない。 やめないといけないことが、出来てくる。 絶対に、何もかもは、無理なのである。 何もかも、手に入れている錯覚を起していても、 何かを、やめていることに気づく。 大切なこと、今するタイミングなものを見極めて、 していこう。 そして、 やめていこう。 最近、やめたこと!ありますか? 今日も、読んでくれてありがとうございます。
太陽光発電&オール電化相談会 2010-04-25 | Weblog 5月16日。 日曜日。 岡山三洋の社屋にて。 太陽光発電&オール電化相談会を開催させていただきます。 武蔵チェーン合同企画です。 武蔵チェーンとは、岡山県南(うちは、真ん中です)で、 5店で、活動しています。 パパ、ママ(うちは、オトンとオカン)だけのお店ですので、 展示会など、開催日をずらして、応援しあっています。 太陽光発電は、武蔵チェーン5店で、115棟の実績があります。 是非、この機会に、 設置面積あたり発電量 世界№1の三洋の太陽光発電の話を聞きに来て下さいませ。 ご連絡先 すぎもとでんき 電話 086-299-0205 まで、お気軽にどうぞ。
沖縄インターハイに向けて・・・ 2010-04-25 | ハンドボール(スポーツ)のこと 昨日持って帰っってきた練習着!らしいです。(画像バックスタイル↑) どうも、2枚注文していたみたい。 前~。 ジョージ?!!!!・・・。 Dさんの遊び心満載です。 ありがとうございます。 やっちゃって、下さいよ! 行きますから~沖縄。 連れて行って下さい。沖縄。 さぁ~総社高校ハンドボールを応援してくれている皆さん~ 待っています。・・・・って、ごめんなさい! 昨日も、今日も応援行けていません。 家で、したいこと沢山あって、・・・ 大丈夫よ~!なんて、親もいい気になっていました。 子どもにも伝染したのでしょうか? 今、報告受けて、愕然としましたが・・・。 親も気を引き締めて・・・ですね。 あっそう~倉敷駅からの送迎ありがとうございます。 助かります。oさん?yさん?いつもお気遣いに感謝いたします。 おまけ~昨日、今日の息子に持たせたお弁当です。 お許し下さいな。 いつも、同じようなお弁当ですが・・・。
金婚式 2010-04-24 | ひとりごと いつも、「でんきやオカンの日記」に遊びに来てくれて、 コメントを下さる、isakoさんご夫妻が、 金婚式を迎えられ、 今日岡山シンフォニーホールで開催される、「金婚夫婦お祝いの集い」にご出席されています。 ドレスアップして、行かれたでしょうか? 昨日、液晶テレビを納品させていただいた、Oさまご夫妻の名前もありました。 金婚式、おめでとうございます。 ご夫婦で、力を合わせ、いくつもの困難を乗り越えてこられたことでしょう。 オカンとオトンは、まだまだ、足元にも及びませんが、 毎日の積み重ねで、isakoさんご夫婦のように、仲良く笑顔で過ごしていきたいと思います。 ご夫婦のご健康をお祈りいたします。 いつも、ありがとうございます。 そして、ここにもお立ち寄り、ありがとうございます。