![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/69/9d9d1383f5a5243b849b3376d26080e0.jpg)
今朝の日の出時刻は5時3分、
ここでのラストが4/11だから10日ぶりになるのか、
早いなあ。
4時に鳴った目覚ましは夢うつつに止めた。
はっと目が覚めたら5時5分、
こういうときはベランダダッシュができる不思議、
足の1本や2本くれてやるー
ぐらいの気骨かな、いや奇骨だな。
管制塔の灯火が太陽に呑み込まれている。
緑の薄い点になっているがシャッターを押すときはまったく見えない。
当たるも八卦当たらぬも八卦の丁半バクチみたいなもん。
品川でフルロケーションを愉しんでいるが、
ここから見る管制塔はいつもアタマから離れない。
なにがそんなにいいんだか。
やっぱり画竜点睛いうか、アクセントというか、
今のところ、品川にはそれがない。
これがなきゃダメという存在は大きいね。
画像の中央にある建物はCAMP ZAMAの管制塔、
それ以外は高い建物がひとつもない。
ここと品川は両極のスーパーロケーションだね。
今朝はよかった。
足は無事だったし自己満足の鑑みたいな写真が撮れた。
あとは6月20前後の火の見櫓がターゲット。
今日は一日ゆっくり骨休みw
昨日ここに来る前に立ち寄った山の家は雑草だらけで、
駐車場の隅に落ち葉がたまっていたけど今はそのまま、
5月の9連休に二馬力でやっつける。
睡蓮鉢のリセットとプラ舟のメダカを睡蓮鉢に戻し、
ミナミヌマエビ専用のプラ舟にしよ。
10歩歩いて息があがったり息苦しいときは禁煙して
処方された吸入薬(レルベア)を使う、
ラクになるとタバコを吸うから本末転倒と云われてる。
ま、クスリとはそういうもんよ。
今日は日曜日、
みなさんよい一日を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます