![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fe/cc83f05271e13570286974643288c07e.jpg)
横風に押されながらまだ鳴く。
ベランダから声をかけてみた
「風が強いから早くかえりな」
ぼくの声に気づいた鳥は左から右に移動した。
そして憮然とした面持ちでぼくを見てから、
ふんとして横を向いた。
横顔は凛々しい。
それからさんざ鳴いてアンテナから飛び去った。
毎日来るから
毎日うるさい。
甲高い声で七変化の音色を奏でるから擬音もできない、
基本は「ぴよぴよ」に始まり100通りくらいの鳴き声が
すぐそこ5mくらいのところから聞こえるのさ。
今度は「うるさいぞ!」と言ってやろうかな。
それでも逃げないなら顔なじみかもしれん。
被写体には好都合だけど、
おれはおまえよりあの幼いカラスに会いたい。
あれから1度しか見てない、生きてるかな。
PCのモニターに張り付いていた虫は蚊?
針みたいの出てるから蚊だと思うけど羽はシースルーだっけ?
こんなに小さくて9階まで上がって来るのかい。
今日は暑かった。
この部屋は午後1時で33℃あった。
今からこんなじゃ真夏は酷暑の部屋になる。
炎天下でメダカの日陰をつくろうとあれこれしてみた。
物干し台にタオルケットをかけたらいい日陰ができるけど
効果があるのは東の太陽だけ。
西日にはまったく効果なし。
見晴らしが良すぎるのもナンだね。
明日カインズへ行ってなにか物色してこよ。
汗まみれはシャワーで流してちぢみの浴衣を着た。
例年より1ヶ月早い。
ここはいよいよ本麒麟かな、
ぷしゅっと空けたらひと口目はテスターの役目、
あとはぐいぐいと喉を潤す。
2本目は味わって飲もう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます