睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

クッキングプロ・蒸し器・レシピがキター(初ご飯は新之助)

2020-02-02 12:12:55 | ひびつれづれ
わーー
えらく寝坊した
早く寝ても寝坊したら意味ないか~
でもないか。

ここしばらく(夜のお仕事で)
ろくに寝てなかった
1月はしんどい
ちかれた
ときどきアタマがぼぉーっとする
たいして使ってないけど
出枯らしでなくてよかった。


昨日届いたクッキングプロ・蒸し器・レシピの3点。
色はシルバーと赤の2色から赤をチョイスしたが、
赤といってもボルドーに朱色をmixしたような深みと
透明感のあるワイン色はかなりいい感じ。




 


1/25に注文した時の配送予定日は1/28で、
赤は品薄で少し遅れるとも。

1/31になったが、まだ来ない。
2/3~2/5は厚木マンションの配管工事立ち合いで
厚木に在宅、品川は留守にする。

ショップジャパンに電話して確実な配送予定日を聞く。
カスタマーが一発で出るのは他社に比べて優秀で、
対応してくれたおねーさんも親切丁寧だった。

1/31に千葉の市原倉庫を出荷済み、
配送予定日は2/2になっているとのこと。

えー市原ならご近所さんみたいなもん
車で1時間ちょっとで着くとこなのに
なんで2日も掛かるんだよ!(*´Д`)ムッ

と思ったけど、ぼくは電話は苦手だし、
ここは紳士の対応で「分かりました」と応えた。

そしたら昨日きたww
オプションの蒸し器とレシピも一緒に。
今朝はまずご飯炊いてみた。



お米は新米の「新之助」2合
つやつやぴかぴか炊き立てご飯はとても美味だけど
若干硬めかな、次回は水加減に注意して焚いてみよ。

昨夜厚木の帰りに文化堂で豚ロースと豚バラのブロックを
買ってきた。叉焼と角煮を作る予定、うまくできるかなー。


これはぼくの珈琲ブース
うさぎ小屋のせまいキッチンをかなり占領している。




さあ
パッチリ眼が覚めたし
美味しい卵かけご飯のブランチも食べた。

ブログを更新したら風呂に入って出かける準備、
夕方には巣鴨地蔵通商店街をぶらぶらして、
スカイでお茶してるかも。
成果はまたのちほど。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿