![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7b/bd806285f0169f7884389102ffbcc006.jpg)
今朝は2時間遅れで昨日と同じことをやってみた。
6時に起きてすぐベランダに出て月を撮る。
今朝はなんともなかった。
昨日不意打ちを喰らったのは、起きたてのぬくぬくボティが
冷たい北風にさらされて咳がでたのが発端だった。
止まらない咳が過呼吸になって酸素不足かも。
急階段や胸突き八丁を上がるだけでなく、
過激な負荷を与えちゃダメってことだから、
お茶でも飲んでTV見てろってことさ。
これがコロナ禍の雑踏の中でおきたら?
ぼくの回りだけ潮が引くようにさーっと人がいなくなる、
想像すると面白いやら、もの哀しい。
父は亡くなる数か月前まで鍬を手に畑にかよっていた。
そんな父の後ろ姿を見ながら母は麦わら帽子をかぶり、
「まったくっ、ひとの言うこと聞きゃしない」と
水筒を持って父のあとを追いかけて行った。
畑の隅にある作業小屋で母に叱られている父がいる。
馬耳東風にタバコを吸いながら畑を見ているが、
その目に映るのは畑ではないと思った。
ぼくもそうなる予感があるのは、
シアワセなことだ。
隣のマンション大規模修繕
昨日で足場工事は完了し、今日は1時間足らずでシートを
張り終えた。
昨夜は突風を交えた北風が吹き荒れていたが、
足場の要所々に補助ロープを張ったのを見ていたので
安心して寝ることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0c/a50a6bb4bba9ce027b6f590503fb694e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/36/8e4cec4b10f15a88b52211190a550534.jpg)
こんな間近に見られるなんて思ってもいなかった。
いつも下から見上げてすごいなぁと感嘆していたのが
同じ立ち位置で見られるなんて。
ぼくは高いモノに挑むのが好きみたいだ。
山屋、岩屋、沢屋、鳶屋(?)
逆立ちしてもムリぽのぼくの夢が憧れに変わる瞬間、
それを共有できるだけでよしとしよう。
富士山は今日も春がすみのなかにぼんやりしてる。
今年の冬はくっきりはっきりがなくてもどかしい。
明日があるさ
今日の日はこれで
おしまい。
また明日。
濃い甘酒とサンザシのドライフルーツ・・・画像追加甘酒と卵酒どっちがいい?そうきかれて間髪をいれずに甘酒と答えた。瞬時に計算したんだよ、甘酒なら甘味と酒の両方摂れるし腹もふくれる。スープカップで飲むとお玉5杯分ある('Д')卵酒な......
昨日の落日
怪しげな重い雲と青が残る空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fd/1906fb4984dca44d74bc1991f16fee56.jpg)
JA9451 中日本航空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/52/61567a7e9897c5b0584229d7d5c8ad7c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます