
日の出時刻4時28分
月の出時刻2時06分
早朝の空に残る有明の月。
太陽を撮るつもりで空を見上げると細い三日月は
砂漠にオアシス。
ここ最近気に入ってる額縁の絵みたいなビルの谷間。
夕陽を浴びながら品川駅手前の新幹線。
昨日の天気予報は午後から晴れだった。
夕方までこんな雲に覆われ風はひんやり。
雨が降るたびに稚魚の睡蓮鉢や洗いおけを持ってうろちょろ、
定住の地が見つからない。
とりあえず屋根のあるベランダに移してアルミのテーブルの
下に置いた。
強風が吹くルーフバルコニーにいる大きめ稚魚の鉢は風が
当たらない隅っこに避難。
ウォーターマッシュルームの葉が風に吹かれて斜めってる。
今日は暑くなりそうだ。
山の家に麦わら帽子を忘れてきた。
都会に売ってる洒落て小さいのはダメな、
コメリやJAで売ってるアレでないと。
冷蔵庫は生茶と水で満タン、
ビール1本入るスキもない。
なるほどー、
テキもサルものひっかくもの。
そして青のようなグレーのような雲・・
素敵ですね~
美術館を巡っている雰囲気を感じました
写真も素晴らしいですが、文章がお上手で魅かれました。
また、おじゃまさせていただきます。
ここ最近は八ヶ岳が最後でしばらくいってないなぁ
品川来ていつでも行ける環境になったら御無沙汰とは、
無い物ねだりだったかも。
ファインダーを覗くと額縁に入る絵を反映するから、
似たものどうしですね。
いつでも歓迎しますよ。
どうぞよろしく。