
見出し画像は昨日の落日前の雲の動き。
好き勝手に躍動してる感じがいいね。
あと一週間くらいで富士山頂に落日が見られるかも、
秋の気紛れな天気しだい。

このところ、
毎朝の目ざめが連日7時を過ぎている。
これは3日前に電気毛布を入れたからだと思う。
ぬくぬく気持ちよくて安眠熟睡している。
孟浩然「春暁」
春 眠 不 覚 暁
処 処 聞 啼 鳥
夜 来 風 雨 声
花 落 知 多 少
春 眠 不 覚 暁
処 処 聞 啼 鳥
夜 来 風 雨 声
花 落 知 多 少
フローリングに敷布団スタイルは夏はともかく冬に向かう
今どきは寒くてたまらない。収納スペースがないから
布団は増やせない、電気毛布とセットがちょうどいい。
防炎兼用1級遮光カーテンは生地が厚く目が詰んでいて、
すきま風を通さず断熱と保温効果が高い。
遮光ミラーレースのカーテンと一緒に使うと効果的だね。
幼いころの冬は母が作ってくれた子供用のどてらを着て
掘り炬燵に入っていた。ちんちん湯が沸いてる火鉢と
傍らにはにゃんこのアサがいた...。
COPDの天敵は風邪・インフルエンザ・花粉症の3つ。
これに新コロナが加わるとトリアージレッドに一直線、
ECMO(エクモ)のお世話になのはイヤーってことになる。
サービス仕事がきたよ。
数年前に作ったビーズのネックレスが切れた。
色のグラデーションは繊細に選び、造りは大雑把なんだが、
ツレは気に入っていたらしい。


ビーズが砕けないでワイヤーが切れるとはちと不思議。
二つ返事で受けたものの、今日はやる気がでない。
ブログ書くのもめんどい気分ww
テキトーに
エネルギー保持して
ごま煎餅はTVのお供
大福はこころの癒し
また明日
Have a nice day!
手とアタマを使おう・毛玉カッター・昨夜の成果はハイボール2杯
今朝5時50分の空明けない夜はない昨日の録画をもう一度見よう。昨日の一期一会よりもっとソウルフルで想い出に残る車の出逢いがいくつもある。以前にどっかに書いた。gooブログの前かもし......
こういうsituationいいね

シクラメンまるで恋人のようですね。我が家にも20年近く、放置状態で咲き続けています。
素敵な写真を見せてくださりありがとう。やさしい気持ちになれます。
品川に来る前で花は苦手だったんです。
でもここでは身の回りのものがおもちゃみたいなもので、
自然に頂き物のシクラメンの世話をしてました。
たしかに花を見ているとやさしい気分になれますね。