炊き立てのご飯にバターと醤油少々をまぜたバターご飯の上に
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年2月22日 - 00:10
オリーブオイルで軽く炒めほぐしたコンビーフを載せて食べる
◎コツは本物コンビーフを使い、バターご飯に混ぜないこと
トッピング感覚で食べる。シンプル美味、ごちそうさま。
仕事が一段落して手があいたらブログが書けない
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年2月22日 - 00:26
どうも視線がよそに行っちゃうんだよね、カメラとか....
ブログは仕事できりきりしてる時の息抜きで書くからね
推敲なしちゃちゃっと10分OKなのにヒマだとダメなのさ
自動書記みたいなTwitterなら書ける、なんとも。
赴くままに日替わりランチがいいのか、
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年2月22日 - 00:34
週一こってりじっくり重厚なのがいいのか、
どちらも可、ゆえに悩ましい
あれでもカテはかなり絞ってる
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年2月22日 - 00:41
専業メインは省いているし、その他にもまだ3つほど
いや、めんどいことはやめよう
やはり赴くままに軽く流れる木の葉のように
病葉(わくらば)にならんことを願って
大杉漣さん
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年2月22日 - 00:57
一時期のこわもてイメージを脱皮し通好みのよき役者人生に
ある日突然ピリオドが打たれた。不本意だろう悔しいだろうに
死者には思いの丈を吐くことすらできない。どうか安らかに。
みTwitterのブログ転載はリプまで出るんだな
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年2月22日 - 01:07
今ごろ気づいた
ネジが緩むと視野が広がるか、なる。
Yoshikiスタイルでラフマニノフ第2は外せない
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年2月22日 - 01:17
それからどこにいくか、江藤淳氏と大杉漣氏を偲んで
イゾルデの「愛と死」~レクイエムはChopinで。
そういえばATH-DSR9BTにしてから
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年2月22日 - 01:30
ハイレゾ音源は聴いたことがない
ましてBluetoothより有線なのにw
これも併せて宝の持ち腐れと云われるなぁ
おはようございます
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年2月22日 - 09:23
ドゥカティが廊下を走り回ってると思ったら
工事の音だった、起こされた、音すごいわ
春雨でも濡れたくないご婦人
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年2月22日 - 09:48
何かを訴えてるにゃんこ
ホンジュラス産の豆をゴキゴキしながら
ほにゃららな豆の名を憶える努力のおれ
スパニッシュ系はムリな
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年2月22日 - 09:52
今日覚えても明日忘れる
ピンポン待ち
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年2月22日 - 10:09
今日来るとバラ色の日
祖母が大正時代に誂えた金糸の丸帯
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年2月22日 - 10:44
母が黒振袖に締めたあと受け継ぐ者なし pic.twitter.com/qdwvPpqpeO
デメキンおもちゃがきた
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年2月22日 - 11:22
12-24mm超広角
玄関あけたら雪が降りそな寒さ
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年2月22日 - 14:36
工事の人寒いだろな twitter.com/YahooNewsTopic…
6D2の液晶はタッチパネル
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年2月22日 - 16:31
7Dと比べるとウソみたいな簡単さ
あれどこだっけ設定が感覚でいける
お肌のためにこれ
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年2月22日 - 16:49
プラセンタコラーゲン pic.twitter.com/MeHpJ9y3be
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年2月22日 - 16:50
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます