「施餓鬼供養」の日は菩提寺の駐車場に案内の人が立ち
50台ほど停められる寺の駐車場がすぐ満杯になる。
午前11時開始の30分前に着き、墓前に花と線香を上げてから本堂に行くと
庫裏の前にずらっと真新しい塔婆が立てかけてある。
わが家の塔婆を確認し、受付を済ませ、本堂に上がり導師の登場を待つ。
定刻に菩提寺住職を先頭に脇導師の一行が入場、須弥壇の前に住職が座し、
その後に脇導師が3人づつ向かい合って座る。
住職の挨拶が終わり着座と同時にチーンのお鈴(リン)を合図に合掌礼拝をして
いよいよ施餓鬼供養の長い読経が始まった。
読経の半ば、6人の導師が立ち上がり、本堂を左右に分けて座る信者に散華する。
(散華:蓮の花に見立てた色紙を信者の頭上に蒔く)
散華を拾いながら斜めうしろを見ると、見慣れぬ人に会釈の挨拶を受けた。
そこはいつも○○家のご当主夫妻が座っていたのに、おかしいな。
供養も済み塔婆を建てに墓所に向かう途中で先ほどの方に声をかけられた。
・・・・・。亡くなった、ご夫婦ともに。
ごく身内だけの密葬が済んだと聞き、なおさら暗澹たる気持ちになった。
怒りの矛先をどこに持っていったらよいのやら
悔しがっても彼らは戻らない
このご時勢に、その不運が、気の毒でたまらない。
荒ぶれる 心を諭す 彼岸花
子供の教育費や住宅ローンを抱える働き盛りの40代半ば~50代の夫婦の
肩に老親の扶養が重くのしかかる。
現在70代~80代の老年層が生活に足る満足な年金を貰っているとはとても
思えない。青壮年期をお国のために命を賭けて戦い、職業軍人になった人は
まだしも、大半は焼け跡のヤサグレの中で生きるための職を選んだ。
厚生年金に加入する間もなく、国民年金の掛金さえ惜しみ、ただただ働き続けた
老人たちよ。老後を託す子供世代は不況の嵐、中高年を狙い撃ちするリストラの
真っ只中だ。親の面倒を看たくても看れない、逼迫した状況を嘆く所帯もある。
過分な年金を貰い悠々自適の老後を過ごす人もいるというのに、孤独と生活苦に
耐えかね将来を悲観して自殺する老人が増えている。
平成10年度以降20年まで、10年連続で自殺者数が3万人を超えた。
去年の最多自殺者トップの年代が50歳~59歳!
2005年11月、認知症の妻を抱きかかえながら、使用されていない火葬炉で
焼身自殺、傍らに停めてあった車からは、ずっとクラシック音楽が流れていた。
財産があっても死を選択せざるを得ない絶対的な孤独を思うとやりきれない。
http://bugten.seesaa.net/article/9187318.html
亭主一人のサラリーでは所帯を賄いきれなくなったのか、このところ働きに出る
女性が急増しているそうだ。わが家みたいなDINKSがますます増えるとさらに
少子化が進み、次代を担う世代の負担が増すばかり。
民意の反映、鳩山さん登場に期待を込めて、ぽっぽ頑張れ。
最新の画像[もっと見る]
-
昨日書き足りなかったこと・シグナルは黄色・ロシア軍の損耗(1/15) 2年前
-
匂ひおこせよ梅の花・危ういモルドバ・「ウイスキーの小瓶」みなみらんぼう・ロシア軍の損耗(2/13~2/14 ) 2年前
-
玉置浩二×オーケストラツアー今回も神席・X Japan - Forever Love(Acoustic) 2年前
-
玉置浩二×オーケストラツアー今回も神席・X Japan - Forever Love(Acoustic) 2年前
-
玉置浩二×オーケストラツアー今回も神席・X Japan - Forever Love(Acoustic) 2年前
-
書けるときに書く残日録・ロシア軍大攻勢の時期・ロシア軍の損耗 2年前
-
ウクライナ日本人義勇兵・トルコ地震M7.8(3)政治情勢・ロシアの損耗(2/10~2/11) 2年前
-
ウクライナ日本人義勇兵・トルコ地震M7.8(3)政治情勢・ロシアの損耗(2/10~2/11) 2年前
-
ウクライナ日本人義勇兵・トルコ地震M7.8(3)政治情勢・ロシアの損耗(2/10~2/11) 2年前
-
ウクライナ日本人義勇兵・トルコ地震M7.8(3)政治情勢・ロシアの損耗(2/10~2/11) 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます