睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

11月2日(水)のつぶやきその2

2011-11-03 02:51:18 | Twitter今日のつぶやき
18:37 from web (Re: @kamosuke4646
@kamosuke4646 ラーメンショップってチエーン店なのに味が店ごとに違うからこまるよなぁ。この近くに4軒あるけど美味いのは1軒だけ。豆板醤をてんこ盛りで入れる。
19:21 from ついっぷる/twipple (Re: @kanatarei
@kanatarei ビデオは昔のSonyのハンディカムしか持ってないよ。最初から捕獲罠にすっか...捕獲罠ってネズミ捕りのことだよね、針金で作ってあってパチンとするやつ。たしか物置にあった気がする。
19:25 from web
ラーメンショップに行くつもりがMACの黄色いネオンに誘われて、ビッグマックとフィレオフィッシュになった。これに牛乳とスバゲティサラダをつけて夕飯です。カロリー取り過ぎの感。
20:00 from web (Re: @kanatarei
@kanatarei 相模川の河川敷に放すってのはどよ。運がよければ生き残るし、わるければトンビのエサになる。自分で殺すより自然界の淘汰に任せたほうが気は楽だけど、よそ様のお宅に迷惑かけるならこのまま飼ってやるーーてっ!ww。そういやオヤジは水につけて殺してたな...自分はムリ。
20:23 from web (Re: @kanatarei
@kanatarei それだ!それにする。メンソールかミントの液体か...すぐには思いつかないけど探してみる。叔母(母の妹)はたとえ蚊に食われても叩くことなく平然として殺生をしない人だった。生涯をベジタリアンで通した叔母は10歳年上の母より先に彼岸に旅立った...。難儀よのぅ。
20:26 from web (Re: @sioraityou
@sioraityou 蒸して「蒲鉾」、揚げたら「さつま揚げ」...だとおも。
20:32 from ついっぷる/twipple (Re: @kanatarei
@kanatarei 了解です。ありがとう。
20:40 from web (Re: @sioraityou
@sioraityou 魚のすり身がベースだと「ゴボウ入りさつま揚げ」、魚のすり身がなくてゴボウだけだと「ゴボウの天ぷら」、それに玉葱・ニンジン・三つ葉などが入ると「かき揚げ」に。どっちにしても魚のすり身に何かを入れると「〇〇〇入りさつま揚げ」になるみたいです。
by suiren2009 on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿