睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

ぼくの天秤、書けるうちはマシ、乗り越えよう、おれ。

2020-05-27 12:00:00 | ひびつれづれ


バターが不足してるらしい。
先日の新じゃがメニューでふんだんに使ったら小言がきた。
大袈裟とシカトしていたら、Yahoo!にバター不足の
ニュースが載っていた。 へーほんとなんだ( ゚Д゚)

数年前にスーパーの棚から消えたときは政府主導の輸入で
業務用は賄えたが、一般庶民の手には渡らなかった。
これは畜産業界に何らかの構造的不具合があるんだろ。

バターごときで小言を云われるのはムカつくと思ったが、
ムカつく先は違うところにありそうだ。
何度も同じことを繰り返すな、しっかりしろ農林水産省!
専主安倍ちゃん王国は瓦解の危機・・・早く壊れちまえ。


春先のいちばん動き回れる春の日はコロナ自粛に
持っていかれ、梅雨6月が終わればすぐ夏が来て、
暑さ寒さによわいぼくの肺と気管支は自重にはいる。

灼熱の太陽を待ち焦がれているのは鎌倉のおっさんで、
ぼくは暑さを避けてエアコンが効いた部屋に閉じこもる。
生命が躍動する夏なのに、なんか間尺に合わないよ。

品川に来る前の去年の2月ごろ、
一度入院してみたらどうかと奨められた、
QOLの向上を含め今より状態は良くなりますよと。

ぼくなりの天秤にかけてみた。
完全なる禁煙禁酒、規則正しい生活、酸素吸入による呼吸
コントロール、運動を兼ねた整体、糖尿病予備軍解消など。

禁欲生活はムリ、タバコは吸いたい、酒も飲みたい、
麻雀は外せない、ふらふら気の向くままに遊びたい。
PCとアタマは使えても舌切り雀になりそうで、
ゆるい仕事でもまともにできないのはつらい。

今は小発作と小康を繰り返しながら日々のんびりと
過ごしている、推敲なし書きなぐり、ジャンル無視の
ブログだけど書けるうちはまし。

声をそのまま文字にすると生々しくて読み返せない。
リアルの良さを知るのはずっとあとになってから。
熟成を必要とする雑文はめんどいが流れゆく時間が
自然校正になるからしかたがない。

なりゆきまかせ風まかせ、
厚木に隠してあるもらい物の発泡ワインが、
熟成してシャンパーニュになるといいのにな。
いまを乗り越えろ、おれ。



触れなば落ちん風情だったシクラメンがまだ生きている。
緑の葉は黄色に退色し、一部は枯れはじめているのに、
ただひとつ残った花は茎にしがみついている。
老醜無残のテイだけど、最後まで見つめるよ。
直近未来のわが身のようで( ᐛ )و w

5/27今朝             5/24午後
 





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さなえ)
2020-05-29 20:24:30
こんばんは
昼間の大空にブルーインパルスが🛫🛫🛫🛫🛫🛫 🛫
ご覧になられましたか?
見たかったです🛫
返信する
ブルーインパルス (睡蓮)
2020-05-29 22:55:27
こんばんは。
品川から見たブルーインパルスはかなり遠くに見えたので、
都心と云ってもかなり北側方面かな、
飛んでるのに気づいたのが遅かったけどなんとか1枚は撮れた。

明日にUPできるといいんだけど、
いまは不眠と過眠が交互にきてるからね。
返信する
さなえさんへ (睡蓮)
2020-05-29 23:28:24
書き忘れたこと。

更新がないときもいつも来てくれてありがとう。
ぼくはさなえさんをフォローしていないけど、
決して一方通行じゃないよと伝えたかった。

相互フォローは何気に縛りがあるような気がして、
ぼくはこういうフリーな付き合いが好きなんだ。
それだけ(*'▽')
返信する

コメントを投稿