睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

RX100M6:今日の朝焼けとサンライズ (2018/6/27晴れ)

2018-06-27 06:04:24 | 陽は昇り陽は沈む 空と月と太陽と




夜通し強風が吹き荒れてベランダでカラカラ音がしていた。

ヤバっ、なにかが飛んでガラス戸に当たる音、それで飛び起きた。
規約に厳しいこのマンションでeasyエラーはご法度です。

今日はM6だけで撮ってみた。
強い風に抗い足を踏ん張って撮っていたら左膝がカックンして
転びそうになったけどカメラは放さない。







M6は高齢者にうってつけのカメラ、
経年劣化のボディとゆるくなった脳みそでも簡単に扱えるし、
なにより重い一眼レフを下げるよりお洒落だと思うよ

金満団塊世代ご用達のカメラになるといいね。

世界最小フルサイズということでEOS6DmarkⅡも買ってみたけど
あんまりピンとこない。7Dより軽くていいかな程度。
親戚のオヤジにはフルサイズとAPS-Cの違いも分からない
お前には
宝の持ち腐れ、早くオレにくれと云われてる。
ま、そうなんだけどさ、何でも一度は使ってみなけりゃ分からない。

昨日のまとめ睡眠が効いたのか今朝の体調はいい感じ。
ペース配分に気をつけなくちゃ、
今月の残りは馬なりで。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
M6とは ? (リトル)
2018-07-09 16:10:08
初めまして、素敵な写真ですね~
私も写真を撮るのは好きです
ところで、カメラのM6とは最近ソニーから発売された
DSC-RX100M6 の事でしょうか ?
話題になっているカメラですが、お使いでしょうか ?
返信する

コメントを投稿