このビルのフェンスを通過するまであと3日ほど、
日ごと右に移動して週末にはビルの右横あたり。
太陽備忘録の画像が一枚増えた。
ブランチは牛肉コロッケサンド、ホットミルク、杏仁豆腐、
コロッケサンドはチン20秒、トースター3分、もう慣れた。
コロッケサンドはチン20秒、トースター3分、もう慣れた。
杏仁豆腐はこれがラスト、明日はプリンだよ(^_-)-☆
パンは焦げめのカリカリで
午後から少し陽が差してきた
お汁粉つくりたいけど砂糖の買い置きが見当たらない、
そしたら、ネットスーパーに頼んでとメモを渡された。
そしたら、ネットスーパーに頼んでとメモを渡された。
いつものひとこと
「余計なものを買わないように」
「 (゚◇゚)ゞラジャー」と調子よく応えたけど
たぶん注文するときは忘れてるもんね。
白砂糖とおまけで三温糖、新潟こがね餅と白玉粉、特級
「余計なものを買わないように」
「 (゚◇゚)ゞラジャー」と調子よく応えたけど
たぶん注文するときは忘れてるもんね。
白砂糖とおまけで三温糖、新潟こがね餅と白玉粉、特級
ホワイトロースハム、プチモンブラン2個と和栗プリン。
今日の戦果
ほかにもいろいろ買ったけど、さつまいもとフィンガー
チョコレートを買い忘れたのは痛恨の極み。
フィンガーチョコはヨーカドーにしか売ってないのと
さつまいもで大学芋を作りたかった。
チョコレートを買い忘れたのは痛恨の極み。
フィンガーチョコはヨーカドーにしか売ってないのと
さつまいもで大学芋を作りたかった。
小豆は水に浸して用意してある。
白玉を入れて食べるのはツレが帰ってきてから。
今までに2回作ったけど時間がかかる割に豆が
固かったり、くずれたり、甘すぎたりしていた。
それでもツレは美味しいと言って食べてくれる。
だから、もっと美味しいのを食べさせたかった。
賞味期限が迫る小豆を見つけて、
パッケージを読んで、
なるほどそうなんだ、とガテンした。
今までがひどすぎた。
今日のはおいしいよ~~
充実の一日をありがとう。
また明日。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます