睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

ほどほど庶民のピンキリは人生の厚み・「西新宿の親父の唄」長渕剛・昨日の金星と落日と三日月

2020-11-19 11:00:00 | 唄は世につれ風まかせ
昼間に西新宿の裏通りを通ったとき、古いビルを重機で解体している工事現場を見かけ、歌の一節が生々しくアタマに浮かび車を停めた。写真を撮りながら、ここは西新宿、西新宿といったら大ガードと「思い出横丁」は知っている。その昔、世田谷の友人に連れられハシゴしたあの焼鳥屋はまだあるかしらん。彼は学生時代にゼミ仲間とよく通ったそうで、通称「しょん横」とか「しょんべん横丁」と云っていた。彼とはさほど親しくなかった . . . 本文を読む

デスソーンはエベレストだけじゃない・氷河とグレタ嬢・昨夜の月と夜景とサンセット

2020-11-18 11:00:00 | ひびつれづれ
エベレスト頂上直下のヒラリーステップデスゾーン(BBC.comより拝借)この近辺のマンションの屋上に設置されているBS/CSの丸いパラボラアンテナはみんな西南を向いている。天空を周回している3つの衛星アンテナはそれぞれ周波数110°124°128°が違うので、ひとつのアンテナですべてをまかなうには対応するアンテナと仰角と方位角を調整するプロのワザが必要という。厚木のマンショ . . . 本文を読む

自由が丘Xmasデコレーション・生きる、愛する、死ぬ人生観・今日のブランチ

2020-11-17 10:30:00 | ひびつれづれ
昨日の夕方の自由が丘11月中旬になるとXmasデコレーション昨日の品川は一日中ガスっていた。春を思わせる白いもやみたいな薄いベールに包まれてカメラを持ち出す気になれないほどに。かといって、ぽかぽか陽気じゃないから小春びよりとはちと違う。晩秋から初冬は目覚まし5時でも起きられない。昨夜はTV寝落ちのおかげで朝4時に目が覚めたが何をするでなし、布団の中から空の色を見ていた。朝6時の空、真ん中上空に金星 . . . 本文を読む

新月過ぎて午前1時の記録・なんとなくブルージーⅡ・「真夜中のギター」千賀かほる

2020-11-16 10:30:00 | 唄は世につれ風まかせ
夜の隣人の窓を眺めて思いついたそうだ新月が過ぎた記録を残そう午前1時32分薄紙の月の暦の日めくりをベランダを囲う塀の上に置く一瞬の風が吹かないことを祈ってすこしぴんぼけだが気弱なおれがいて安心した1965年生まれのYOSHIKI 11月20日55歳の誕生日齢だけきくと中年オヤジだが彼は麗しい美しさとは趣が違う妖艶をもつピアノを弾く彼の手に老いの兆しがない白く長く美しいカーネギーホールで使 . . . 本文を読む

なにもせずにYOSHIKIのピアノ「Endless Rain」「Forever Love」・季節の変わり目は

2020-11-15 10:00:00 | 唄は世につれ風まかせ
丹沢山塊に沈む昨日の落日ポイント画像右のタワマンを越えて冬きたり低い太陽がまぶしすぎて白い朝天空を見上げると青い空がいた季節の変わり目はからだが馴染むまえにこころがじたばたするワケワカメな焦燥感に足踏みしているおれ実態のコロナより手ごわいそしてなにをするかというとYOSHIKIのピアノをきくなにもせずにお宝CD「YOSHIKI CLASSICAL」YOSHIKI Live at Carnegie . . . 本文を読む

ビルに反射する太陽光・新月前のいちばん細い今朝の月・不定愁訴

2020-11-14 12:39:06 | 陽は昇り陽は沈む 空と月と太陽と
近隣のビルに反射する今朝の日の出太陽はまだタワマンの裏でゆるゆると上昇中ブログを書く指が重いなんでブログを書くんだろう物書きは仕事だけにしておけばよいものを('Д')テーマや制約がないフリーはかえってUNフリー、目の上のタンコブは自分でつくろう。大小さまざま、固かったり、柔らかかったり、突出したり、凹んだり、一貫性がないから成り行きまかせの風まかせ。備忘録を兼ねているテーマとしては . . . 本文を読む

雲のまにまに三日月と金星と太陽・Blue Fridayに聴くファンク「どしゃぶりの雨の中で 」

2020-11-13 09:45:51 | 唄は世につれ風まかせ
今朝の5時30分ごろまだらに厚い雲のすきまから月が見えた右下に輝く金星をおともに20分後には朝焼けが月は雲と青空のすき間に隠れた日の出時刻は6時15分雲のまにまに太陽も昇るこの雲から出たら燦然と輝き青空に君臨する晴天の予感なんとなくブルージーひたむきにあきるとこころはしたむきなんて冗談いってる場合じゃない定期的に訪れる躁鬱のはざまじゃなくて、マジで空き缶蹴とばして歩きたい。ブルージーの日に聴く昔の . . . 本文を読む

備忘録:XperiaXZのオサイフケータイが壊れた・山村暮鳥「青空に」

2020-11-12 10:40:37 | パソコン・スマホ・周辺機器
SikorskyS-76  ファーストエアートランスポートこのヘリはうちの真上を通るから音ですぐ分かる昨日の朝10時ごろツレから電話がきた。スマホXZ(sov34)のモバイルSuicaが使えなくなった!JR蒲田の改札で立ち往生したらしい。電車通勤族にとってオサイフケータイの故障は致命的、即auサービスに問い合わせると同機種交換品を品川の住所に送る場合は名義者本人(ぼく)からの申請が必要と . . . 本文を読む

クリーニング屋の見返りネコとアメショのお玉・オンナは化ける

2020-11-11 09:30:00 | ひびつれづれ
クリーニング屋の看板ネコ店の前を通りかかったら振り返って見つめられた猫の目はいつもなにかを訴えているお寺さんの外ネコは半眼で睨みつけながら「おまえは誰だ?」と問うてくる。そんなときはしゃがんで挨拶をする「菩薩の使いできました」キャットフードを少しだけ目の前に置く。立ったままで話しかけたときはフギャーっとかシャァーーだの威嚇されて、そのたびにアメショのお玉がアタマに浮かぶ。玄関エントランスのルームナ . . . 本文を読む

ページ欠落のハルキ本は解決・石小屋の不思議・神奈川県9か所のダム

2020-11-10 09:40:00 | ひびつれづれ
羽田新ルートのAIR-DO機胴体下で点滅する赤灯と窓の明かりがターゲットハルキ本のページ欠損のこと。破れたページの画像を添付してメールを送ったところ本屋さんから謝罪と全額返金の申し出があったので、こころよく了として解決です。本の返品は不要とのことなので短編集8編のうち7編はダダ読みサンキューになった(^O^)が、本の始末は?ゴミとして出すのはためらいが...。みんなのブログに載っていた「石小屋」の . . . 本文を読む