水産北海道ブログ

北の漁業と漁協がわかる情報満載です

2024年(令和6年)8月20日(火)発行/北海道漁協系統通信第6814号

2024-08-21 14:01:29 | 系統通信
水研機構が令和6年度「さけます報告会」開催
前年の資源減少要因など、サケマスに関する最新情報を報告

資源管理方針に関する検討会議(スルメイカ全系群)
2022・23年の親魚量、秋・冬両系群とも予測値から下振れ
水産庁が資源量算出方法を修正 予測手法改善図る

陸奥湾半成貝水揚終了 前年比6割弱、高水温継続中

楽古川河口でのサケ釣り規制を啓発 広尾町
赤外線カメラ搭載ドローンを道内で初めて使用

ロシア漁業者のイワシ漁獲量、前年の倍に(8.13)

ロシアの今期漁獲量320万㌧超える サケマス18.6万㌧(8.15)

渡島管内・木古内漁港で赤潮発生(8.9)

22日(木)、第11期第2回北海道水産業・漁村振興審議会

プライドフィッシュ10周年をアピール、商談会も
全漁連がジャパン・インターナショナル・シーフードショーに出展

2024年(令和6年)8月9日(金)発行/北海道漁協系統通信第6813号

2024-08-21 14:00:54 | 系統通信
コンブ不漁打開へ 道が月内に対策検討委員会立ち上げ

第46回全国サケ・マス・魚卵大手荷受・荷主取引懇談会
生産コスト高騰、サケマス不漁、厳しい現状明らかに
年末商戦を前に145団体・246名が意見交換

サハリンのシロザケ商業漁業11日スタート

総務省がR6ふるさと納税現況調査の結果公表
道内自治体への納税額1,654億円 返礼品はホタテが人気

東北地方の大雨で山形県内のサケ増殖施設が被災

道水産業・漁村振興条例改正に関する意見を募集

全道漁協組合長会議 新議長に山﨑貞夫浜中漁協組合長

砂原漁協がカキの出荷自主規制を解除(7.27)

・・・海難遺児に希望と勇気を・・・
■日高地区漁協職員協議会が30,000円を寄付

2024年(令和6年)8月6日(火)/北海道漁協系統通信第6812号

2024-08-21 14:00:17 | 系統通信
マサバ・ゴマサバ太平洋系群第3回ステークホルダー会合
5年ごとの見直し、新しい資源評価モデルSAMへの変更

サンマ長期漁海況予報(道東~常磐海域)
漁期を通じて来遊量は昨年と同様の低水準

2024年上半期農林水産物輸出動向(農林水産省)
4年ぶりマイナスで折り返し、水産物の中国輸入停止響く

松前沖「洋上風力発電」法定協議会
意見取りまとめ、漁業影響調査手法で合意
経産大臣・国交大臣の「促進区域」指定に手続き進める

第5回道洋上風力推進連携会議
道内の有望区域における協議会の運営状況などを報告

釧路棹前昆布値決会 前年比3割強の高で妥結


R6えりも以西海域マツカワ漁獲状況(6月末)
6月は13㌧・1,150万円を水揚げ、平均単価は870円

ロシアの太平洋サケマス漁獲量12.4万㌧に(8.1)

檜山漁業士会がウニ漁の出前授業
大成中学校の生徒にタモ漁とウニの調理の仕方を伝授

9日、小樽地区密漁防止啓発パレード

落部漁協 副組合長に菊地智理事、理事に菊地孝司氏を選任

2024年(令和6年)8月2日(金)発行/北海道漁協系統通信第6811号

2024-08-21 13:59:22 | 系統通信
岩宇・南後志地区沖「洋上風力発電」法定協議会
漁業振興、養殖への支援、漁業への影響懸念の払拭を
対象海域の3漁協・6町村が要望、意見踏まえ具体化へ

道機船連の令和6年度全員協議会
マダラをステップ3に移行せず、ホッケ自主管理の継続を
資源管理、沖底船の更新、販売事業の販路拡大を

創立70周年記念 第61回全道漁協職員大会 
押し寄せる難局を乗り越えるため、さらなる一致団結と研鑽を

JAFICが漁業者との意見交換会 31日から東北・北海道6ヶ所で

網走中部海域産ホタテガイの出荷を規制(7.30)

落部海域産マボヤの出荷を規制(7.30)