第61回全道漁協青年部大会
全道の漁協青年部員200名超が集結し交流
石田海飛さん(枝幸)が「漁業に希望と誇りを」と20歳の決意表明
全国秋サケ来遊状況(12月31日現在)
河川を含めた総来遊量2,285万尾・前年同期比67%
道外国貿易概況速報(令和5年分)
水産物の輸出3年ぶりマイナス、年間633億円(24%減)
ホタテなど442億円(28%減)、中国向け196億円の大幅減
もっと子供達に道産魚を!
道荷主協会が渡島管内子ども食堂にメニュー・食材・パンフレットを提供
令和5年度 日本海ニシン漁獲物調査(1.22)
厚田・小樽とも大型魚中心 メス熟成進む、オス放精前
道内沖底、3月10日までオホーツク海自主休漁
道ぎょれん 雪まつり5丁目会場に「豊漁食堂」出店
2月11日(日)、恵山ごっこまつり開催
2月14日(水)、日東製網が定置技術勉強会
2月20日、全道漁協漁場環境保全研修会を開催
「海洋環境の保全について」をテーマに2講演