道女性連、道漁連ら漁協系統各連が主催する「お魚殖やす植樹運動」の植樹行事が、5月30日午前10時30分から当別町道民の森・神居尻地区内の「水源の森」で開催され、全道で運動が始まって30周年を迎えた節目の植樹に150人が参加した。北海道150年事業の一環で記念植樹を行うとともに、植樹のあと木育イベントで植樹運動の経過と意義を確かめ、「木のマグネット」づくりを楽しんだ。参加者にはロゴマークの入った記念のハンドタオル、ミネラルウォーターのペットボトルが贈られた。
今 隆道漁連副会長(環境本部長)や國分豊子道女性連会長、幡宮輝雄道水産林務部長の挨拶のあと、記念植樹に移り、幡宮部長ほか漁協組合長、女性連、漁青連、系統、水産庁の代表がアカエゾマツ、エゾヤマザクラを植えた。石狩北部森林組合による植樹指導を受けた参加者はさっそく軍手、長靴姿で、スコップを使い、苗木750本(ミズナラ、イタヤ、ニレ各250本)の植樹に汗を流した。
道民の森生涯学習センターに会場を移し、「木育イベント」では木育マイスター資格を持つ道漁連職員から「お魚殖やす植樹運動」の経過や意義について説明を受けたあと、道産のエゾマツ、ミズナラを使った「木のマグネット」づくりに挑戦して木とふれあう豊かな心を学んだ。