水産北海道ブログ

北の漁業と漁協がわかる情報満載です

2022年5月20日(金)発行/北海道漁協系統通信第6635号

2022-05-23 15:03:03 | 系統通信
令和5年度(2023年度)国の施策・予算に関する提案・要望
道と道議会代表が神谷水産庁長官に赤潮対策継続など求める
鈴木知事が知床・観光船海難で地元漁業者への財政支援要請

道いか釣漁業協会の令和4年度通常代議員会
外国漁船違法操業、燃油高騰など国際的な課題も
9年務めた佐藤会長が勇退、川口副会長が新会長へ

道漁業環境保全対策本部が理事会
「全道なみまるクリーンアップ作戦」新規5地区で継続展開

ロシア北クリールに太平洋サケ・マスの禁漁設定
サハリン州マス中心11万6千㌧、東サハリン6万4千㌧

アリオ札幌の町おこしイベントに白糠漁協が参加

道定置協会 6月28日から全道8カ所で現地対話集会

2022年5月17日(火)発行/北海道漁協系統通信第6634号

2022-05-23 15:02:13 | 系統通信
イカ釣り漁業と沿岸各種漁業との操業協定会議
檜山沖合、操業禁止時間帯を一部変更へ

貝殻島コンブ交渉が大幅に遅れ、地元に不安も

日本海沿岸ニシン漁獲状況速報(4月30日)
近年最高の5,000㌧の大台突破、留萌管内は1,305㌧


今年度の系統団体総会は6月16、17日の2日間に決定

食加研、成果発表会をオンラインで開催
「食」のセッションで水産がメイン、加工・鮮度測定法など

JFグループ「がんばれ漁業募金」が5月末で終了

日本水産が商号をニッスイへ変更 来年1月から

道職員(船員)の採用選考募集について

26日、北海道立工業技術センターが成果発表会

日本海沿岸ニシンが初の5千㌧の大台突破です!価格も安定か?

2022-05-15 12:21:18 | ニュース

 4月末現在の道水産林務部水産振興課普及指導員のまとめによると、日本海沿岸ニシンが5千㌧を突破し、2020年、2021年の3千㌧台を大幅に上回っている。すでに主産地の石狩、後志北部は終漁し、それぞれ2,700㌧、1,000㌧と過去最高の水揚げが報告され、現在は留萌管内の水揚げが1,300㌧と、全体の漁獲量を押し上げている。後志南部や桧山でも来遊が増え、日本海ニシンの来遊範囲は広がりつつある。
 札幌市中央卸売市場の取引価格動向を見ると、ニシンは全道から4月中に112㌧が入荷し、前年の2.3倍に増加した。石狩、後志、留萌などの日本海以外でも根室や網走からの入荷も多かったが、金額は3,566万円と3倍以上となっている。平均㎏単価が317円と前年同期の35%アップで取引され、前年より価格が安定した。

2022年5月13日(金)発行/北海道漁協系統通信第6633号

2022-05-15 12:06:26 | 系統通信
第60回北海道漁協組合長会議の第1回実行委員会
赤潮問題、ウクライナ情勢による漁場の安全確保盛り込む
功労者表彰は亀田、神山、西野漁協組合長など4名に決定

道議会水産林務委員会
「赤潮による漁業被害への継続的な支援」求める
国の施策・予算提案要望、赤潮ロードマップ骨子案

R3年度第4四半期(10~12月)補てん発動
価格差補てん30,760円/kl、任意取崩10,000円/kl

道東太平洋沿岸のマイワシ試験操業
サケ・マス代替、出漁許可船は前年より2隻減の13隻

第1回日本海スルメイカ長期漁況予報
今期来遊量、低調だった前年を上回ると予報される

㈱セコマが新商品、道東産マイワシの「天重」販売へ

道漁連が北大と連携協定締結 16日に調印式

24日、水産基本計画、漁港漁場整備長期計画の説明会

6月13日、道総研工業試験場が成果発表会

6月21日、道漁業就業支援協議会総会

2022年5月10日(火)発行/北海道漁協系統通信第6632号

2022-05-11 22:50:25 | 系統通信
道総研稚内水試試験調査船「北洋丸」竣工式
最新鋭の機器を搭載し、より精度の高い資源調査に期待

「原油価格・物価高騰」緊急対策に予備費1.5兆円
ロシア原料転換など水産加工業の原材料調達円滑化に50億円

基金協会 7期連続で保証100億円超え
生活関連資金の保証限度額引き上げを検討

日本海沿岸ニシン漁獲状況速報(4月20日)
4,605㌧と最多更新 4,000㌧超えは近年初

クロマグロ令和3年管理年度の漁獲実績
道内は小型91.6㌧、大型272.9㌧と99%以上消化

R3えりも以西海域マツカワ漁獲高は89㌧・9,100万円

野付漁協前代表理事組合長、中澤賢一氏に旭日単光章の栄

漁業経済学会「魚類養殖の現状と課題」テーマに
6月11日鹿児島大学で大会シンポをリモート併用開催

日本漁船保険組合宗谷支所長に大谷由博氏

紋別漁協組合長、定置協会会長を務めた阿部滋氏が逝去