水産北海道ブログ

北の漁業と漁協がわかる情報満載です

2016年8月26日(金)発行/北海道漁協系統通信6186号

2016-08-28 13:55:31 | 系統通信

道女性連が「お魚殖やす植樹運動」支援を道に要請
荒川副知事に活動報告、小野寺部長に費用助成の増額・継続を

JF道女性連役員との共済推進協議会
全道キャンペーンでチョコーの保有減少に歯止めを
7月1日からチョコーの引受基準が大幅緩和

えりも地域ゼニガタアザラシ科学者委員会
工夫した手法による捕獲を秋サケ漁期に実施へ

第53回全道漁協職員大会
全道の漁協職員134名が集結 親睦と交流深める
写真展は佐藤洋樹さん(歯舞)が最優秀賞を受賞

耳吊りホタテにザラボヤが多数付着
平成21年以来の大量付着を懸念

8月の大雨被害による農林水産業者向け相談窓口設置

9月9日漁業協同組合ソリューションセミナー


2016年8月23日(火)/北海道漁協系統通信6185号

2016-08-24 07:10:23 | 系統通信

道東サンマ漁 100㌧以上の大型船も出漁
8月に入り22日までに約1,300㌧を水揚げ

オホーツク海のカラフトマス漁獲状況
22日で約250万尾、3,800㌧、単価は㎏200円
不漁年だが、前年(豊漁年)2倍以上、5年ぶりの大漁へ

農林水産物・食品輸出の28年上半期実績
水産物は1割減、ホタテなど水揚げ減少響く

北海道貿易概況 28年上半期
ホタテなど水産物の輸出減少がめだつ

ロシアの今漁期漁獲量278万5千㌧、約0.4%増
極東は186万トン、前年同期を約1万3千トン上回る

ロシア太平洋サケ・マス漁獲量約32万㌧
カムチャッカ21万㌧と直近偶数年を81%上回る

札幌市中央卸売市場で魚を使った親子料理教室
親子35名がホッケ・ブリの身卸し・調理を体験

第21期海区漁調委決まる
道内10海区公選委員は無投票当選

秋サケ定置網漁30日のえりも以東東部から解禁


2016年8月19日発行/北海道漁協系統通信6184号

2016-08-21 20:15:17 | 系統通信

全漁連緊急合同会議・全道漁協組合長会議中央要請
水産業競争力強化緊急事業の必要予算額の確保を
道内需要を示し漁船リース・機器導入の拡充求める

平成28年度水産研究本部成果発表会
アウトカムを重視、二枚貝の技術開発に取り組む
サケ、日本海の海洋環境と資源変動、一般発表など13題

コープさっぽろ等3団体が体験型食育イベント
石狩で小学生36名が地曳き網漁体験

「北海道もっとお魚食べようお魚協議会」が初イベント
アークスグループ・カゴメとの「プレミアムランチ会」
魚食普及・拡大へ9月以降活動を本格化


2016盛夏 8月号が出ました

2016-08-14 20:53:47 | 月刊水産北海道

 北海道の漁業は夏から秋へ本番を迎えます。ホタテ、イカ、コンブ、サンマ、秋サケといよいよ盛り上がる季節到来です。

 しかし、主要漁業の予想はいまいちぱっとしません。予想を覆す大漁を期待したいと思います。
 安定供給することで、消費者の魚離れを食い止めるようなマーケティングを展開したいところです。 

 さて、北海道の漁業は空前の設備投資ブームにあります。なんか変なの?と感じる方もおられると思いますが、本当にそうなのです。それが持続可能な漁業の構造改革につながるよう見守りたいと思います。

 8月号の表紙は、常呂漁協(高桑康文組合長)のホタテ操業船「第51ところ丸」竣工です。オホーツク海のホタテ一大産地、常呂漁協では7年間をかけて13隻を代船建造する計画で、その第一船が勇姿を現しました。関係者は皆さん素晴らしいアルミ製14㌧船首ブリッジの新造船の竣工を心から喜んでいました。

 何かマイナスのニュースが多い昨今のホタテ業界にあって明るう話題であり、北海道漁業の底力を実感させる動きだと思います。


2016年8月9日発行/北海道漁協系統通信6183号

2016-08-14 20:51:22 | 系統通信

第3次安倍再改造内閣が発足 
農林水産大臣に山本有二元金融担当大臣が就任

参議院議長に本道選出・伊達忠一氏が就任
自民党参院議員会長には橋本氏、民進党参院幹事長に小川氏

道総研水産研究本部が27年度の研究成果を説明 
日本海甘エビ資源管理、イワガキ種苗生産技術開発など

平成28年度さけます報告会で7名が研究成果報告 
北太平洋のサケ資源状況や健苗の適期放流など

全国サケ・マス魚卵大手荷受・荷主取引懇談会
秋サケの新たな輸出ルート開拓、生フィレー拡販を

羅臼町が赤レンガカフェで公式レシピ開設記念イベント
ハマドンナの協力で公式キッチン「知床羅臼町キッチン」をPR
羅臼産水産物を使った特別メニューを提供 昆布おにぎりが人気

太平洋イワシ類・アジ・サバ類長期漁況予報
サバ類は前年並、マイワシ来遊は前年度を超える見込み