水産生物部  [山形県立加茂水産高等学校]

水産生物部では様々な生物の
採集、観察、研究を行っています!

そんなめちゃめちゃたのしい活動の一部をご紹介!!

今日の活動

2008年05月14日 18時59分46秒 | Weblog
 お久しぶりです。

 地区高校総体も終わり、一段落着いたところです。

 話は変わり、月曜日の活動ですが、イルカの死骸を発見しました。

 大きさは1m位。

 腐敗も進んでおり、何イルカなのか判りませんが、なかなか拝見することもないので写真を載せてみました。

 利用法として、骨格標本の作製がありますが・・・どうやって作るのでしょう?
 
 しかも、チョー臭い!


 さて、今日の活動。

 クラゲ研究所へ行ってきました。

 ↓これはある魚の受精卵です。粘膜?に守られて、その中に卵があります。発生が随分進んでいます。とても神秘的です。


 答えは、ナマズの卵です。


 ↓は、ある魚の仔魚です。研究対象魚です。


 答えは、シマウキゴリの仔魚です。ヨークサックがついています。

 まだまだ面白い画像がありますが、ここまで。


 こんな貴重な画像が見れるのも、水族館さんのおかげです。 

                    
                        ここまでby顧問


 

 話は変わり、クラゲ研究室に行った後、海に向かった1年生部員が、なんと今年度初の「ヒメコウイカ」を捕まえて(釣って?)きたのです。(下の写真)


 ヒメコウイカは、毎年5月頃に産卵のためによって来る、加茂の季節の風物詩となる生物です。



 今年は少し早いような気もしますが、加茂のレインボービーチなどでも捕れる機会がこれから増えてくると思います。加茂に来た時は、ぜひ一度探して見てください。
by S.H