すこやか人生まっしぐら

人生健康が一番!

手にとるようにNLPがわかる本

2011-10-05 23:37:12 | 本と雑誌

手にとるようにNLPがわかる本

N=視覚、L=言葉、P=プログラム

これらを駆使してコミュニュケーションを上手に行うのですが、とても大事なことです。

距離だけが分かる地図を持っている人、方角だけが分かる地図を持っている人、

それぞれでは、目的地に到達できません。いろいろな人と協力し目標を達成できればと思います。

20111005_225705

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの子どもが学校生活で成功する法

2011-10-05 23:32:13 | 本と雑誌

あなたの子どもが学校生活で成功する法 と言う本を読んでみました。

暴力のない学校

ことばの暴力のない学校

いじめのない学校

物を盗まれない学校

怒鳴る人のいない学校

差別のない学校

脅しのない学校

罰のない学校

批判のない学校

強制のない学校

思いやりのあふれている学校

お互いを尊重する学校

勉強の楽しさを分かち合う学校

自由が尊重されている学校

個性がおもんじられる学校

暗記中心ではなく考える事を大切にする学校

勉強の抜きん出ている学校

喜びの満ちた学校

理想的ですね。教師も読んだ方がいいと思います。私も生徒に教えるときに役に立てたいです。

20111005_225657

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする