goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

これでは・・

2021-01-13 10:22:30 | 日記

週に3回ほど 気が向けば開くスナック店主

家賃は5万円

高齢で、今は怪我で店を閉めているとか・・

それでも援助金は都から頂ける

日に6万円 月に180万円

前回の援助金も、金額はそれより多額

を もらえたらしい

スナック店主の娘さんは 

「こんな母にも 又お金をいただけるのか?」

と、都に尋ねたらしい

都「貰ってください」

何をやっているんだか・・

一体だれが、考えたのか・・

国民のお金を 無駄にばら撒いているだけ

気が向いた時に開ける店に  数百万

社員抱える 中小企業には 一律40万円

金額が、おかしいでしょう 

計算もできないのですか

国民のお金を吸い上げれば出てきますから

計算もしないかな

呆れる 

コロナバブル・でもうかる人がいるし

嘘ついて国からお金を受け取る人もいるし

ずるい人が多いけれど

 

命がけで店を守っているオーナーさん

失業で 夢破れて自死が多い

餓死も出てきました

ローン払えず家を売っても 借金が残る

学生はバイトが無く、学費が払えず退学

路上には、仕事もお金も無くなった若者が

物乞いをして助けを求めている・・

 

調べもしないで 大金をばらまくだけでは

国民は希望は無くなります

しりぬぐいは すべて国民に回ってくるし

税金はいやおうなしに上がって 取られて

貰うはずのものは いつのまにか減らされる

でも、今はコロナ不安ですから

皆 我慢で乗り切りますよ 

 

生きたお金を 使ってください

 

コロナで苦しんでいないのは

相変わらず、高給を貰い続けられる人達です

国民の苦労を 知ったらどうですか 

国民の為を考えていますか 

少しは・・いるでしょうね  

前に居ましたが・・

アホなこと言う議員が

同じような人、、大勢いますね

議員の給料 半分減らしたって

庶民から比べれば まだまだ高額ですから

医療従事者さんの為に使ったらいかがですか

 

国の為に働くのは

今ですよ  

今 なんですよ 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする