「息子であっても
息子家族の中に入り込まず
お邪魔にならないように
わずかな距離は、常に保ち
何でも出来る事は、お手伝いします
それを出来る事に、感謝します
息子達の幸せの為に居る 母親になる」
相手を謙虚に思いやれば
気持ちは通じると信じます
が
通じない相手には
長い時間かかっても、通じない
無理ができない年齢です
さらに年を重ねるだけでも
話が通じる人が1人でもいれば
本当に、幸せな事とおもう
「心得」を わすれず
昨日は孫君1,2と「人生ゲーム」せず
孫君1・2は、新しいゲームで遊んでました
クマは、息子や嫁ちゃんとおしゃべりできて
半日、とても楽しかったです
穏やかな時間
有難いなぁ