フリージアの蕾
3か所、見えてきました
去年は、3月中旬~4月に満開でした
今日、見つけた蕾の
花の色は? わかりません
楽しみですね
実母の事です
育ててもらってないのに・・
数十年後
クマが離婚後に少し助けてもらった
有難いと思うが
気遣いと 思いやりという名の
お返しを クマは続けている
実母は事あるごとに
ずっと、いまだに
恩着せがましく言う
実母は、もう年を取ってきてるので
心細いのは とてもよく解る
が、
言葉の 一言一言 全部
聞いていると
クマの心が折れてくる
毒親の見本 です
我儘実母の世話をする為には
実母宅へクマが住む・・・
実母「いつ来るのよ!」
そう言われても・・
頑張っているのは偉いと思うが
自分が心細いからと、言っても
クマの旦那はまだ働いているし
生活もある
クマの現在の環境を考えてない
気が強くて我儘な実母が
初めて「心細い」と言った
と言っても・・
それまでずっと 旦那様と
幸せでいたでしょう
今は 1人になったけど
世の中は
皆さん同じ気持ちで 生きてます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昔を思い出せば
クマが幼い時に 母が居ない
わけわからない状況の中
どんなにか心細かったか・・
考えた事はあるのかな
その後の クマや姉の運命と
多くの人の運命を変えた原因は
全て 実母の我儘が原因ですから
皆が振り回わされてきたことなど
頭には無いのでしょうね
長い時間と 色々が過ぎて
クマは再婚後に
どんどん鬱の重症になってしまったが
人の感情が無い旦那のそばでは
死への道しか残ってない と
息子達に逢いたい気持ちとで
顔があげられないまま
下を見るだけで、
飛行機に乗り、電車に乗り
必死で家へ、辿りついた
帰りたい執念 はすごい
クマン家に戻っても
誰も世話をしてくれる人は無く
お化けのように丸まっていた
寝ていたって、治るわけもない
そういう病気なのだから
地獄沼に落ちていく時間が過ぎるだけ
その時
実母が1度だけ 見舞いにきた
スーパーのお弁当を持って来てくれた
嬉しかったが
母の言った言葉は
実母「もう顔見たから いいわ・・」と
さっさと 帰っていった
実母は クマの顔見たし、
自分の気持ちは済んだから
どうぞ 何時でも さようなら・・
又も 打ちのめされた
・・・・・・・・・・・・・・・
こういう、忘れられないトラウマが
たくさん ありすぎる
自分で 復活できたクマは
すごいと思う
悩む人達、誰もが復活できますように
鬱になりやすい事情10 のうち
これもその一つ
「子供の時に受けたトラウマ」
こんなこと考えていたら
クマは、自分の息子達を思った
実母と同じ事をしていないか?
不安を与えてしまった事もあったし
寂しい時を過ごさせた
クマは子供達を大切に思ってきたが
手は2本、力も足りず
必死で動いても
1日は過ぎる
良いと思う方へ、考えて
動くしか方法は無かった
運命
じゃじゃじゃ じゃ~ん
今 そんなふうに
振り返る時間があるのは
精一杯 頑張ってきたから
実母に振り回されるのは
時間の問題かもしれないが
大切な子を守ってきたクマは
実母とは 全く違う
これが、自分の自信だ
愚痴は 悪口ではない
愚痴にも色々ある
それぞれの人の
心の叫び
我儘で自分勝手な人は 苦手
トラウマは消えてくれない
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これで スッキリしたので
大丈夫
今日は お米を買って来よう