http://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/64.html#listenNakigoeArea
↑のアドレスで、メジロの姿と、さえずりが聞けますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ベランダに、メジロが来てくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
最初は、植木に来ていたのを知らずに
洗濯物を干そうと外へ出た時、何かが飛び立ったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
びっくりしました
ある日、黄緑色の綺麗な小鳥が2羽居ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
メジロでした
ぷっくりした姿で、声も可愛いですよ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
それから毎日ミカンを置くようにしました
今朝もミカンを置いたらすぐ、2羽が来て仲良くつついています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
驚かせないように、そっと眺めているので
写真が取れないのが残念です
毎日のミカンのお礼は・・・紫色の糞です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
紫色の実も、甘くて美味しいのでしょうね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
↑のアドレスで、メジロの姿と、さえずりが聞けますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ベランダに、メジロが来てくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
最初は、植木に来ていたのを知らずに
洗濯物を干そうと外へ出た時、何かが飛び立ったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
びっくりしました
ある日、黄緑色の綺麗な小鳥が2羽居ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
メジロでした
ぷっくりした姿で、声も可愛いですよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
それから毎日ミカンを置くようにしました
今朝もミカンを置いたらすぐ、2羽が来て仲良くつついています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
驚かせないように、そっと眺めているので
写真が取れないのが残念です
毎日のミカンのお礼は・・・紫色の糞です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
紫色の実も、甘くて美味しいのでしょうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
毎日消毒してました^^
メジロは、可愛いので楽しんで見守ってます
今日は雨でしたが、メジロにあげるミカンを買いに行ってきました^^;;
くちこんちも、たまに来ます。
でも、くちこんちの果樹をたべに来た鳥には、くちこは冷たいですよ。
蝶も卵を産んで青虫がライムや金柑を食べるから嫌いです。
やさしさが無いんだなあ、くちこは。
毎日朝に新しいミカンをあげてます^^
恵方巻きも節分の豆も買わなかったです^^;;
食べさせていましたが、粉だけやると、膨れて
長生きは、しなかったかな。
メジロ8匹飼っていましたが、娘が
今夜、恵方巻き食べましたよ。
クマも、メジロの糞を濡れたテイッシュで取りますが
同じ場所なので掃除しやすいです^^::
クマんちも、カナリアや、手乗り文鳥がいて、
餌や、鳥カゴの掃除をしてました^^
部屋で飛ばすと、糞がね~~^^;;
柔らかい果物で、果汁がいっぱいなら良いかな~^^
キウイはどうかな^^
これからはメジロの食費、掛かってきますね^^;;
昨年の秋から雀さんの食事処止めましたこの冬時々訪ねてくるんですが
食事が無いので帰っていきます寂しいけど庭先の糞が無くなり
周りが綺麗になりました~メジロさんだと可愛いでしょうね~
何とも言えぬ姿とあのお声春感じましよね~~、、。
昔、山の中?に行って、メジロ取りをした記憶があります
ひたすら待ってるだけでしたけどね・・
独身の時にセキセイインコを買って、手乗りにして部屋の中を自由に飛ばせていました
可愛かったです~
お礼に糞ですか~(笑)
うちの近くにもなんの鳥か判りませんが、あまり見かけない鳥が居る事があります
神社が近くにあるので、鳥は結構来ます
いまでは、鳥獣法令で?飼えなくなりましたね。
2週間前は、7~8匹で家の周りに遊びに?
赤い実を食べに来ていましたが、いまは
ヒヨが、集団で来ているので、メジロは、他所に・・・
ミカンあげていたら、森進一になりますよ。
ダメ声に・・・。
赤い実の木の下に、息子の車が・・・
ヒヨの糞が素晴らしい。
きっと絵になるような風景なんでしょうね^^
オナガ・・ネットで調べてみます~
鳥たちの鳴き声も聞けるので、ネットは便利ですね~^^
メジロ、午前中に、3回も来ました
ミカンの実を皮だけ残して、綺麗に食べてました^^
ベランダの花が咲き始めたので、それが楽しみです^^
メジロも可愛いです
くまさ~ん
メジロかわいいですよね。
野鳥は大好きです。
こちらは今、オナガがいます。
とても綺麗な鳥なんですよ。
すばしっこいので画像が撮れません。
近所のため池には白鳥が30羽程います。
観てると心が癒されます
これから、次々咲きますか、今の処ハウス内が過失ですから、花持ちがいたしません。
天神さんの梅が開いていますか。ご利益に感謝しています。では また。
知恵者なんですね~^^;;
ハクビシン、可愛い形ですが、結構病気を撒くようなので、気を付けてくださいね^^
カラスが、家の植木鉢に生ゴミを入れているところを見られ、一寸の留守の間に植木鉢が散らかされています。
今朝はぬれ縁に動物の足跡が、猫か、ハクビシンかが
来ているようです。