![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/8c/6ce613b270f77f068806045f6d3cdca0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/08/0c93d278671694d62161b0bafcdc6cdc_s.jpg)
1つの水槽で一緒に飼っていた、ハヤと金魚
両者、10センチ以上に大きく成長し
超ぎゅうぎゅうになってしまい、とうとう別々にしました
隣同士の水槽のガラス越しに、相手が見えるのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
行き来したいように、お互いにガラスに顔を付けながら
バタバタして、上へ下へと泳いでいて
離れ離れが悲しいように見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
水槽の間に紙をはさんで、お互いを見えなくしたら
金魚が、急におとなしくなってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今までは、まるでハヤの様に勢いよく泳ぎまくり
競争しながら、1粒でも多く食べようと
大きな口を開けて餌を食べていましたから
自分はハヤだと、勘違いしていたのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
貴女達は、立派な女王金魚ですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
これからは、のんびりと優雅に泳いでください
餌も、競争しなくていいんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ブクブク.。o○が玄関に置けないことに
買う事をあきらめた事があります。
そういえば若いころはタナゴなろを獲っていました
最近はメダカも少なくなってきたようですね~。
ブクブク入れると、コンセントが近くないといけませんね^^;;
小さなペットですが、可愛いですよ~^^
餌貰えるのを解るようで寄ってきます^^
そうですか、同居してるとね~自分もその気に成るんですね
私達は尻に敷かれるけどね~あっはは~水槽が三つ?コンセントがね~
水槽に灯付けると夜が綺麗まるでネオン街に居る感じいいね~、、。
真っ暗にするとお魚たちは、静かに動かず
寝ていますよ^^
思ってしまいました(笑)
以前は玄関に 90Cmの水槽と 50Cm2個があり 色々と
飼っていましたが^^
蓋に ライトもつけていたので 綺麗でした^^
お客様が待つ間 「綺麗ね~」って 言われましたよ^^
もしかして? 友達はどこに?って 金魚が ションボリしてませんか?w
時々 ここにいるよってw 見せてあげてね (^^)
どんどん大きくなってます^^
ハヤも、1セント以下だったのが10センチ以上、
干したら、立派な煮干しですよ~^^
大きくなりすぎて 池に放そうか?迷ってて
うちが 引き受けたのですが^^;
環境が変わったせいか?
松ぼっくり病になり 死んでしまいました(TT)
飼い主さんに申し訳なくて ・・
こんな事なら 池に放せばよかったかな? 思いました
熊ちゃんは 最後まで飼ってあげてね^^;
昔 池でリンゴ位の 金魚も居て 「あれは?何?」って
主人に聞いた覚えもありますw 初めて見たので(^^)
水槽は水替えが楽なように、小さいのです
40㎝×20㎝^^
大きいのに入れてあげたいですが、クマんちが狭いのです^^;;
だから 大きくすると 本当に鯉になるかもw
今のままで 大切に飼ってね^^
金魚って肥満てないのかな?羨ましいw
形が違うんです
尾びれが大きくてひらひらして、腹が丸くてパンパンで可愛いんです^^