武蔵丘陵森林公園には芸術のオブジェもたくさんあります。その中で
私が気にっているのがこのオブジェです。さて、ここで問題です。
このオブジェについているタイトルは、一体何という名前でしょう。
①道標(みちしるべ)
②風の女神(かぜのめがみ)
③苦悩(くのう)
④葛藤(かっとう)
⑤自制心(じせいしん)
ちょっと難しいですよね。もしかして②風の女神は、じつは
ひっかけだろうと思っている人もいるでしょう(笑)。①の
道標(みちしるべ)も、怪しいなとか、あと④の葛藤もあり
だなーとか、ちょっと悩むでしょう。
正解は、今日の最後の写真のコメント欄に載せてます。
【撮影日】2014/06/01 13:50:38.73
Nikon D300 レンズ:60mm f/2.8G
焦点距離:60mm f/4 1/1250秒
今日の東京は、早朝にまとまった雨が降りました。おかげでちょっと
涼しい日曜日になりましたよ。
昨日は雨が降りそうで降らなくて、そして晴れ間が出そうで出ない
といった変な天気でした。そんな天気の中、昨日は会社のレクレー
ションデーでした。会社前から2台のバスをチャーターして、都内
観光です。観光と言っても、まず東京タワーに行き、参加した社員
のほとんどが階段を登って展望台を目指します。以前も、東京タワー
を階段で登る、というのをこのブログで紹介しましたが、展望台まで
は600段ちょっとしかなく、普通に歩いても15分もかかりません。
でも途中で休息もなく一気に登ると、この季節、かなりいい運動に
なって、かなり汗をかきますね。展望台からの景色は、やはりなかなか
いいものです。そして、いきなりの運動でお腹が減ってきました。
東京タワーを後にして、今度は東京ベイ有明ワシントンホテルで
バイキングランチです。ローストビーフ等もあり、ちょっと豪華な
ランチでした。若い人達は何度もお替りして、お腹いっぱい食べて
いましたが、私はビールも飲まずに軽めの食事です。
ダイエット、ダイエットです(笑)。お腹がいっぱいになったら皇居
に行って、あの二重橋の前で記念撮影です。まさか、都内に住んで
いる私が、ここで記念写真とは思いもしませんでしたが、実はこの
記念写真は、私のカメラで撮影してあげました。みんな楽しそうな
表情でしたよ。それにしても、皇居に初めて来た、という人は、意外
と多かったようです。
なかなか楽しかったレクレーションでした。今回訪れた所は、私は
これまでに何度も来た事がある場所ばかりでしたが、若い社員に
とっては、なかなか新鮮な東京観光だったようです。次回は秋の社員
旅行ですね。今年は何処になるのでしょうね。楽しみですね。
7月に宮崎で、高校時代の同窓会(宮崎市内で開催される黒潮同窓会)
に急遽、参加する事にしました。開催日は、7月4日(金)の夜です。
場所はニューウェルシティ宮崎(旧宮崎厚生年金会館)です。地元で
ある日南市内に在住の同級生や、東京在住、あるいは大阪在住の同級生
たちとは、よく顔を合わせますが、宮崎市内に在住の同級生達とは
なかなか顔を合わせる機会がないので、今回は参加する事にしたのです。
久しぶりに会うみんなの懐かしい顔を見るのが、今から楽しみです。
日南市内から宮崎市内に転居した同級生は、確認できている人数だけで
56名もいます。名簿も持っています。その全員とは言いませんが、多く
の友人達と会えるといいですね。本当に楽しみです。東京組の飲み会の
写真もアルバムにして、コメントを付けて、みんなに見せようと思って
います。
実は、私が同級生の全員の写真を撮るのには理由があるのです。それは
還暦を迎える時に、同級生全員の高校時代の顔と60歳になった時の顔の
写真を横に並べている「還暦アルバム」を作る為なんです。この企画
楽しいと思いませんか。もちろん、中には嫌がる人もいるかもしれま
せんが、その人の写真は、当然掲載はしません。同級生のみんなが
元気で頑張っていてくれる姿が確認できさえすればそれでいいのです。
同級生のみなさん「還暦アルバム」を楽しみにしていて下さいね。
さて今日のお薦めの焼酎は六調子酒造の「六調子」という焼酎です。
熊本の米焼酎です。熊本の米焼酎の事は総称として球磨焼酎と言われて
いますね。今日、ご紹介するのは六調子の中の特吟と言われている
35度の焼酎です。長期熟成されているだけあって、まろやかで香りも
よくて本当に旨いんです。現在の酒税法では3年以上貯蔵したものが
50%ブレンドされていれば古酒表示が出来るのですが、この六調子の
特吟はブレンドされていない100%古酒なんだそうです。それだから
旨いはずですよね。ファンになる人も多いと聞きますよ。
今日のお薦めの曲は丸山圭子の「どうぞこのまま」という曲です。
1年ぶりの登場です。この曲は1976年に発売された丸山圭子のセカンド
アルバム「黄昏めもりい」の中に収録されていましたね。私はこの
アルバムが発売されたら、すぐに買い求めました。当時、大学生
だった私にとっては、本当に思い出のいっぱい詰まったアルバムに
なりました。アルバムの曲、1曲、1曲にいろんな青春のシーンが
よみがえります。きっと私と同年代の人にとっては、この曲を聴くと
懐かしい青春時代の1ページが頭をよぎる人が大勢いる事でしょう。
ボサノバ調の曲が、新鮮で、かなりヒットしましたね。
(K貞君、元気ですか?、仕事忙しそうですね。大好きな曲でしたよね。)
私が気にっているのがこのオブジェです。さて、ここで問題です。
このオブジェについているタイトルは、一体何という名前でしょう。
①道標(みちしるべ)
②風の女神(かぜのめがみ)
③苦悩(くのう)
④葛藤(かっとう)
⑤自制心(じせいしん)
ちょっと難しいですよね。もしかして②風の女神は、じつは
ひっかけだろうと思っている人もいるでしょう(笑)。①の
道標(みちしるべ)も、怪しいなとか、あと④の葛藤もあり
だなーとか、ちょっと悩むでしょう。
正解は、今日の最後の写真のコメント欄に載せてます。
【撮影日】2014/06/01 13:50:38.73
Nikon D300 レンズ:60mm f/2.8G
焦点距離:60mm f/4 1/1250秒
今日の東京は、早朝にまとまった雨が降りました。おかげでちょっと
涼しい日曜日になりましたよ。
昨日は雨が降りそうで降らなくて、そして晴れ間が出そうで出ない
といった変な天気でした。そんな天気の中、昨日は会社のレクレー
ションデーでした。会社前から2台のバスをチャーターして、都内
観光です。観光と言っても、まず東京タワーに行き、参加した社員
のほとんどが階段を登って展望台を目指します。以前も、東京タワー
を階段で登る、というのをこのブログで紹介しましたが、展望台まで
は600段ちょっとしかなく、普通に歩いても15分もかかりません。
でも途中で休息もなく一気に登ると、この季節、かなりいい運動に
なって、かなり汗をかきますね。展望台からの景色は、やはりなかなか
いいものです。そして、いきなりの運動でお腹が減ってきました。
東京タワーを後にして、今度は東京ベイ有明ワシントンホテルで
バイキングランチです。ローストビーフ等もあり、ちょっと豪華な
ランチでした。若い人達は何度もお替りして、お腹いっぱい食べて
いましたが、私はビールも飲まずに軽めの食事です。
ダイエット、ダイエットです(笑)。お腹がいっぱいになったら皇居
に行って、あの二重橋の前で記念撮影です。まさか、都内に住んで
いる私が、ここで記念写真とは思いもしませんでしたが、実はこの
記念写真は、私のカメラで撮影してあげました。みんな楽しそうな
表情でしたよ。それにしても、皇居に初めて来た、という人は、意外
と多かったようです。
なかなか楽しかったレクレーションでした。今回訪れた所は、私は
これまでに何度も来た事がある場所ばかりでしたが、若い社員に
とっては、なかなか新鮮な東京観光だったようです。次回は秋の社員
旅行ですね。今年は何処になるのでしょうね。楽しみですね。
7月に宮崎で、高校時代の同窓会(宮崎市内で開催される黒潮同窓会)
に急遽、参加する事にしました。開催日は、7月4日(金)の夜です。
場所はニューウェルシティ宮崎(旧宮崎厚生年金会館)です。地元で
ある日南市内に在住の同級生や、東京在住、あるいは大阪在住の同級生
たちとは、よく顔を合わせますが、宮崎市内に在住の同級生達とは
なかなか顔を合わせる機会がないので、今回は参加する事にしたのです。
久しぶりに会うみんなの懐かしい顔を見るのが、今から楽しみです。
日南市内から宮崎市内に転居した同級生は、確認できている人数だけで
56名もいます。名簿も持っています。その全員とは言いませんが、多く
の友人達と会えるといいですね。本当に楽しみです。東京組の飲み会の
写真もアルバムにして、コメントを付けて、みんなに見せようと思って
います。
実は、私が同級生の全員の写真を撮るのには理由があるのです。それは
還暦を迎える時に、同級生全員の高校時代の顔と60歳になった時の顔の
写真を横に並べている「還暦アルバム」を作る為なんです。この企画
楽しいと思いませんか。もちろん、中には嫌がる人もいるかもしれま
せんが、その人の写真は、当然掲載はしません。同級生のみんなが
元気で頑張っていてくれる姿が確認できさえすればそれでいいのです。
同級生のみなさん「還暦アルバム」を楽しみにしていて下さいね。
さて今日のお薦めの焼酎は六調子酒造の「六調子」という焼酎です。
熊本の米焼酎です。熊本の米焼酎の事は総称として球磨焼酎と言われて
いますね。今日、ご紹介するのは六調子の中の特吟と言われている
35度の焼酎です。長期熟成されているだけあって、まろやかで香りも
よくて本当に旨いんです。現在の酒税法では3年以上貯蔵したものが
50%ブレンドされていれば古酒表示が出来るのですが、この六調子の
特吟はブレンドされていない100%古酒なんだそうです。それだから
旨いはずですよね。ファンになる人も多いと聞きますよ。
今日のお薦めの曲は丸山圭子の「どうぞこのまま」という曲です。
1年ぶりの登場です。この曲は1976年に発売された丸山圭子のセカンド
アルバム「黄昏めもりい」の中に収録されていましたね。私はこの
アルバムが発売されたら、すぐに買い求めました。当時、大学生
だった私にとっては、本当に思い出のいっぱい詰まったアルバムに
なりました。アルバムの曲、1曲、1曲にいろんな青春のシーンが
よみがえります。きっと私と同年代の人にとっては、この曲を聴くと
懐かしい青春時代の1ページが頭をよぎる人が大勢いる事でしょう。
ボサノバ調の曲が、新鮮で、かなりヒットしましたね。
(K貞君、元気ですか?、仕事忙しそうですね。大好きな曲でしたよね。)