レンズの向こうに・・・PART2

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.1744 多摩川台公園のアジサイ (その1)    (Photo No.12023)

2014年06月26日 04時27分03秒 | 風景
東京では、まさにアジサイの花が真っ盛りです。中には早々と終わり
を迎えようとしているアジサイもありました。梅雨時の湿った景色に
ひときわ艶やかさを奏でるアジサイの花は、きっと昔から、梅雨時を
我慢して過ごしている人々の心に、安らぎを与えていたのだろうと
思います。写真は、青紫色のアジサイです。よーく見るとアジサイの
オシベが写っているのがわかりますか?。普段はなかなか見つけら
れませんが、こうしてアップで撮って見るとアジサイのオシベも
可愛いでしょう。
日本の四季の移り変わりって、素晴らしいですよね。1月から12月まで
の12ヶ月間のそれぞれの月に、かならずその月の代表の花が咲くよう
になっている気がしますよね。これはきっと神様(何の神様かわかり
ませんが)それぞれの花に「いつ頃咲きなさい。」という「命令」を
与えたからなのだと思いますね。毎月いろんな花が楽しめるようにと
神様の粋な計らいですよね。

【撮影日】2014/06/15 14:33:04.30
Nikon D80 レンズ:60mm f/2.8G
焦点距離:60mm f/4 1/3200秒

最近の東京の天候は、やや異常な感じがします。ここ数日、午後から
雷が凄いのです。ピカッ、ドドーンと都心では、毎日のように落雷が
発生しています。落雷した場所が近いと、ビル全体にも地響きが伝わ
ってきます。特に一昨日の休息に発達した積乱雲と落雷は凄かったで
すよ。東京の西の方にある三鷹市や調布市では雹(ひょう)が降って
多いところでは30cm近くも積もった所もあったようです。それにし
ても30cmは凄いですね。農作物にも民家にもかなり被害がでたよう
です。これも異常気象なのでしょうね。

昨日、とある団体に加入している若手の経営者の人達と、私の会社が
所属しているIT団体とのコラボレーションを企画する会議があり
いつものように会議が終了して、近くの居酒屋で懇親会があったの
ですが、その若手経営者の中にオヤジギャグを連発する人がいて
とても面白かったのです。特に「お互いの団体の独身者のお見合い
パーティでも企画しましょうか」という話題になった時に、その
経営者が「IT業界の綺麗な女性陣にアイティー(会いたい)」と
言った時は、一瞬、場が冷え切ってしまいましたが、すぐに笑いが
起こり、やがて大爆笑になりました。なかなか楽しい経営者達でした。
これから月に1回、IT勉強会を開催しようという事になったので
楽しみになってきました。今度は、どんなオヤジギャグが聞けるで
しょうか。

さて今日のお薦めの焼酎は国分酒造の「黒石岳」という焼酎です。
国分酒造さんの黒麹のレギュラー焼酎の代表格ともいえる焼酎です。
飲んでみると、さすがにレギュラー焼酎らしく、毎日気楽に飲める
ように自己主張を抑えてある焼酎です。飽きの来ない飲み口と口当
たりですね。それでいて芋の香りはしっかり残っていて、旨さがある
のです。これぞ地元に愛されるレギュラー焼酎、といった所ですね。
価格も超激安です。ぜひ晩酌ように在庫しておいて下さいね。

今日のお薦めの曲は森高千里の「雨」という曲です。ちょうど今、梅雨
の真っ只中にいる感じですね。でも東京は、先日かなりまとまった雨が
降りって、それ以降は降ったり、やんだりの梅雨らしくない天気が続き
ます。そんな時にこの「雨」の歌を聴いて見るのもいいものです。歌詞
的には別れの歌なんですが、切なくもあり悲しくもあり、青春時代の女性
の気持ちがよく伝わってくると思います。「思いきり泣いて、強く抱かれ
たいけど」という歌詞が、私にはわかるような気がします。

多摩川台公園の入り口には大きなカタツムリの石像があるんです。(Photo No.12022)

2014年06月26日 04時26分30秒 | 風景
やっぱりアジサイの葉には、カタツムリが似合いますね。ただこの日
は、天候が良くて、気温も高かったので、どこを探してもカタツムリ
の姿はありませんでした。きっと葉の裏側とか、湿気の多い大木の根元
でジッとしているのでしょうね。

【撮影日】2014/06/15 14:20:53.94
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:20mm f/7.1 1/40秒

年配のご夫婦のような方達が多くきていました。 (Photo No.12021)

2014年06月26日 04時25分58秒 | 風景
アジサイの花を見に来る人は、やはり年配のご夫婦が多いようです。
ベンチに腰掛けて、特に会話がはずむ訳でもなく、じっと静かに
アジサイの花と、それを見に来る人々を、眺めているのです。
長年連れ添った夫婦って、何ともいえない和やかな雰囲気が出て
いるような気がします。

【撮影日】2014/06/15 14:49:17.80
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:78mm f/4.5 1/1000秒

ガクアジサイが少なめの多摩川台公園でした。 (Photo No.12020)

2014年06月26日 04時25分31秒 | 風景
ここの公園にさくアジサイは、ガクアジサイよりも普通の丸く咲く
アジサイの方が圧倒的に多いのです。私はどちらかと言うと、この
ガクアジサイの方が気に入っています。アジサイは世界中で見られ
るようですが、実は原産地は日本なんですよ。

【撮影日】2014/06/15 14:44:02.92
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:210mm f/5.3 1/2000秒

アジサイの花の色は土壌の性質で決定されるのでしたね。(Photo No.12019)

2014年06月26日 04時24分53秒 | 風景
いつもこのブログでご紹介しますが、アジサイは土壌のpH(酸性度)に
よって花の色が変わります。一般に「土壌が酸性ならば青、アルカリ性
ならば赤」になると言われています。あのリトマス試験紙とは逆の反応
になるのでしたね。

【撮影日】2014/06/15 14:38:14.61
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:200mm f/5.3 1/1000秒

白いアジサイの花の赤ちゃんです。 (Photo No.12017)

2014年06月26日 04時23分47秒 | 風景
これから花咲こうとしているアジサイの花芽をアップで撮ってみます。
まるで大きな菜の花のようにも見えますね。よーく見てみると、小さな
ガクアジサイの集合体にも見えませんか?。これが、アジサイの原種は
ガクアジサイだという証拠かも知れませんね。

【撮影日】2014/06/15 14:56:36.50
Nikon D80 レンズ:60mm f/2.8G
焦点距離:60mm f/4 1/3200秒