コットンウェイの道端から

真岡鐵道を中心に、広く交通に関するトピックスをお届けしたいと思います

[道路特集]とちぎヘキサコレクション(26)~栃木市から足利へpart3~

2011-05-24 23:54:59 | 道路特集
今回も前回からの続き、そして完結編です。



前回ラストのr208をそのまま進めば足利市街に入れますが、まわり道でヘキサ稼ぎ。名草地区で、【r218】名草・小俣線に入ります。r208交点からJR両毛線小俣駅付近のr67までを結んでいる路線です。



r208で1つ峠を越えて坂を下ると、信号のない交差点が出てきます。ここを左折して、【r219】松田・葉鹿線を進みます。ちなみに、直進は前述の小俣駅方面、右折はr219始点の松田川ダム方面です。



r219を2km程進んで交差点を左折、【r284】松田・大月線に入ります。足利市街地と松田地区を結ぶ最短路線のためか、途中の峠部分が狭いのにもかかわらず、車と多くすれ違いました。改良が待たれるといった感じで、実際に足利市街地側から工事が進められていました。



そして、ラストは【r40】足利環状線。県内の市町で県道の環状線を持っているのは、足利以外に佐野、栃木、小山、鹿沼ですね。ちなみに、宇都宮市の宮環は3つの国道と1つの県道から成っています。足利環状線は既存の道路を環状線になるよう無理矢理指定した感じで、形もいびつ、一方通行区間もあります。よって、右回りにしか一周できません。


以上、栃木市から足利へ、ヘキサ集めのドライブでした。今回のルートを地図に描いてみると…こんな感じ(下図)です。約56km、走行時間は1時間40分でした。



※この地図は、Google マップを利用しました。


最新の画像もっと見る