皆さまおはようございます。
昨日は茨城県の佐貫駅というところからバスに乗り、野菜販売に行きました。
関東鉄道バスです。
子供の頃、夏の帰省の車中が退屈なので、地方のバスを眺めたりしていました。
そんな地方のバスのミニチュアが、東京のデパートの玩具コーナーに売っており、いくつか買ってもらった事がありました。
最初は、東武バスや西武バスのような身近なものでしたが、ある時カタログを見つけてバックオーダー出来ることがわかり、茨城交通のバスのミニカーを取り寄せてもらいました。
いばこう(エバコォ)バスです。
これは今のいばこうバスとは違う塗装で、渋かったです。
今思うと、塗装は職人さんの手作業でしょう。
そして次に惚れたのがこれ、関東鉄道バスです。
これもある時問い合わせてもらったのですが、在庫切れとの事、その後もマイナーなバスは在庫切れで買えるものはありませんでした。
こういう売れ筋でないもの、例えば季節商品なども、最初に決まった製造数を作って、それだけで売り切っていくものなんですよね。
きっとバスシリーズもそういう事だったのでしょう。
昔と塗装の変わらない関東鉄道バスで向かった現場は、野菜や果物が好きな方が多く、良い現場でした。
畑をやっている方が多いのにもかかわらず、
それでは皆さま良い一日を。
昨日は茨城県の佐貫駅というところからバスに乗り、野菜販売に行きました。
関東鉄道バスです。
子供の頃、夏の帰省の車中が退屈なので、地方のバスを眺めたりしていました。
そんな地方のバスのミニチュアが、東京のデパートの玩具コーナーに売っており、いくつか買ってもらった事がありました。
最初は、東武バスや西武バスのような身近なものでしたが、ある時カタログを見つけてバックオーダー出来ることがわかり、茨城交通のバスのミニカーを取り寄せてもらいました。
いばこう(エバコォ)バスです。
これは今のいばこうバスとは違う塗装で、渋かったです。
今思うと、塗装は職人さんの手作業でしょう。
そして次に惚れたのがこれ、関東鉄道バスです。
これもある時問い合わせてもらったのですが、在庫切れとの事、その後もマイナーなバスは在庫切れで買えるものはありませんでした。
こういう売れ筋でないもの、例えば季節商品なども、最初に決まった製造数を作って、それだけで売り切っていくものなんですよね。
きっとバスシリーズもそういう事だったのでしょう。
昔と塗装の変わらない関東鉄道バスで向かった現場は、野菜や果物が好きな方が多く、良い現場でした。
畑をやっている方が多いのにもかかわらず、
それでは皆さま良い一日を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます