くもり空の下、早朝にななの初散歩。
これから仕事あるなしにかかわらず
お休みの日でも飲み会あった翌日でも
毎日朝5時台に起きなければいけない。
わんちゃんを飼うということはこういうこと
になるのかと頭でわかっていても
これが毎日のルーティーンとなると大変だ。
はやく慣れるよう早寝しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/19/d080f9ad66efb4a9f1bae2a83d0031fd.jpg?1562980720)
外に出る前から興奮状態のなな。
飛び出してきそうな勢い。
ハーネスは30〜40キロの大型成犬用だから
まだガバガバのゆるゆる。
それでも恐る恐る外に出てみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/db/f4f6e12630156857b405036a0989b038.jpg?1562980909)
匂いに敏感なのか、初めての玄関周辺を
嗅ぎ回って前に進めない。
ここで少しならして道路へと。
散歩グッズの手さげとリード持っていたら
とてもスマホで写真撮る余裕なし。
音にも敏感で時折通る車や散歩の人に
ビビりながらも興味あり絡もうとする。
大型犬は食欲旺盛なので成犬になるまでは
なんでも口にして飲み込もうとする。
歩道にはタバコの吸い殻や落ち葉や
食べかすが意外と落ちている。
ななの歩く前を変なもの落ちていないか
確認しながら進む。
こっちの神経が疲れてしまう。
お決まりのコースをたくさん歩かせるには
まだまだ学習してしつけを上手くやらねば。
結局、15分くらいで切り上げて戻る。
まだ緊張してるのかしっこやうんちする
こともなく帰宅。
夕方、またチャレンジ散歩。
明日、明後日は雨が結構降るみたいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b4/2ec15bc3863c04b6e0a33cd6e9f72a43.jpg?1562981943)
たぶん体重が10キロ超えたあたり。
あと20キロは増えるのか。
女の子なのに凄くたくましくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c5/ae197cdbfdaf23b3a8b54cccab039d7f.jpg?1562982143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0e/94fdf14e1ff4c26ee488a2ad23fa4684.jpg?1562985244)
また夕方頼むね。