青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

サルエルパンツ

2011年10月12日 23時09分08秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 夏場も過ぎて衣更えが終わると、夏服の行き場に困る方もいらっしゃるのではないかと思います。

 そこで私は、ゆったり目の服を好んで着ているということもあり、
 夏服を部屋着として活用しています。
 特にサルエルパンツはよく履いていて、そのままでもオシャレなので、
 ちょっと人が立ち寄った際もすぐに応対できたり。


 部屋着にサルエルパンツ、オススメですよ。

800話!

2011年10月12日 20時27分18秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 このブログで一番真面目に更新している「青裸々日記。」の記事が、ついに800話になりました。
 これも一つひとつ積み上げた、血と汗と涙と愛情の結晶だと思います。


 言い方は悪いですが、このブログは写真に釣られて入ってくる方が多いと思うので、
 「実は文章がメインだ」と知って、それで好き嫌いが分かれていく…と、
 だいたいこんな風に思っています。
 ただ私は、あくまで
 「こういう考え方がありますよ」
 「私ならこうします」
 ということを書いて、それで物の見方が豊かになったら多くの人が幸せになるんじゃないかな、
 こう思って続けています。


 あんまり長く話すと茶々が入りそうなのでやめますが、
 今日は奇しくも、ブログを始めて6周年の日(過去ログはずっと前に削除したので…)。

 大きな力になるよう、どんどん育てていきます。
 いつもありがとうございます。

「なんとなく」を育てよう。

2011年10月12日 19時01分11秒 | 青裸々日記。
ケイトウの花(東京都青梅市)

 こんにちは。
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 「誰かを好きになる」過程は、いろいろありますよね。
 ・それとなく気になっていた人と親密になる
 ・嫌いだった人が、なぜか気になる
 ・なぜか寂しさを覚え、自分の気持ちに気付く
 ・いわゆる「一目惚れ」をする
 ・自分の思っている以上のことをしてくれて、思わず見直す
 と、一口に「誰かを好きになる」といっても、その展開は人の数だけあるわけです。


 さて、この「好きになる過程はいろいろある」というのは、人に限ったことでしょうか!?
 そうではありませんよね。
 むしろ、全てのことに対して言えることといっても、言いすぎではないと思うんです。


 よく、「夢中になれるものが見つからない」とか「生き甲斐を見いだせない」という人や、
 そこまでいかなくても、ライフワークが見つからないという人がいますが、
 そういう人は、えてして「いきなり好きになる」という展開しか考えていないもの。
 「一目惚れから全てが始まる」、逆にいえば「ある日突然、おもしろいものと出会う」ということでしかなにかを好きになることはない、
 こういった根拠のない思い込みや空想をしてしまっているのです。
 しかし、人を好きになるきっかけが一目惚れとは限らないのと同じように、
 自分が好きになれることはどこに隠れているかはわからない、これが本当のところではないかと思うのです。
 もっと言うと、既にやってきたことに魅力を感じたり、おもしろさに気づくことだってある。
 つまり、いろいろなことを気長にやっていく中で、自分が思いもしなかったようなものに対して好きな気持ちが芽生えることだって、本当は十分にありえるのです。

 「自分はこれこれこういうことが好きかもしれないけど、なんかやる気がない」という人も、根っこは同じです。
 「ダラダラ続けていって、ある日突然、魅力に気づいたり大切にしたい気持ちが沸き上がることがある」ことは変わりませんし、
 もっと言えば、「やる気がない」と思えるのは、本当はやる気の賜物です。
 やる気がない人は、そもそも自分の意欲のことなど考えすらしないからです。


 好きになれるものがなく、熱くなれず、一生懸命になれなくても、
 確実に言えることは、今が全てではないのということです

 とにかく気の向いたときに気が向いただけ、やる気がないくらいのつもりでやってみる。
 対象が人間ではないのですから、いくらでも「つまみ食い」はできます。
 嫌なら他のことをすればいいし、やる気が出たらもうけもの、悪いことは一つもありません。


 「なんとなく」でもやっていること、それを育て上げると、
 大きな幹ができるかもしれません。
 なんとなく適当にやってみることが、意外に好きなことを見つけるきっかけになることもあるのです。

サンライズ瀬戸・出雲

2011年10月12日 05時30分11秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 夜行列車というと、今はすっかり衰退してしまったブルートレインを思い浮かべる方が多いと思うんですか…、
 実は、こんなカッコイイ車両も走っているんです。

 もちろん個室もあるし、手頃な利用ができるので好評なんだとか。
 こういう電車を使った水入らずの旅も、やってみたいものです。


 ↓クリックしてどうぞお持ち帰り下さい(著作権は放棄していません)↓
 

ポイント募金で東日本大震災復興支援!