猪突猛進 鈴木研究室へようこそ

関西医療大学大学院 教授である鈴木俊明研究室の紹介や鈴木が日頃考えている教育・臨床・研究への思いを熱く語ります。

本日は徳島県士会の講習会講師でした。ありがとうございました。

2016-10-09 20:23:51 | 日記
本日は徳島県士会の研修会 講師でした。体幹機能に関する話を4時間してまいりました。
最後は、早いスピードで話しましたので、理解いただけたか心配になりましたが、熱く最後まで話をさせていただきました。
多くの方が初めて話を聞いていただいたようでしたが、いかがでしたでしょうか?
アンケートでは多くの方々が満足されていたようでしたので安心しました。

明日はワークシフト主催「筋緊張検査とそのアプローチ」で三重県です。頑張りたいと思います。

宜しくお願い致します。


2017年1月塾のご案内 脳血管障害者の歩行障害と介入の再考

2016-10-09 07:51:33 | 日記
2017年1月塾のご案内ができるようになりました
参加希望の方はお早めにお申込みください。


昨年、一昨年の1月塾は、片麻痺の運動障害を運動学的に解釈するという斬新な内容に取り組みました。今年は脳血管障害者の歩行について検討したいと思います。
脳血管障害者の歩行障害への介入は理学療法士にとって「核」になる部分です。しかし、その解釈、介入方法は個人レベルで相違があるように思います。私たちは十分な分析と根拠をもって、歩行障害に介入できているでしょうか? 
この課題について考えることによって、脳血管障害者の歩行に対する治療戦略の糸口が必ず見えてきます。

日時    2017年1月9日(月、祝) 10:00~16:30 (受付 9:30)
会場    A&Hホール   千里朝日阪急ビル低層4F 
(地下鉄御堂筋線・大阪モノレール 千里中央駅すぐ)
内容    10:00~12:00  「私は“運動療法では下肢装具を外せ”と言いたい」
鈴木 俊明 (関西医療大学大学院)
12:50~14:50  「私は“片麻痺歩行”とは言わない」                    
吉尾 雅春 (千里リハビリテーション病院)
15:00~16:30  シンポジウム  「脳血管障害者の歩行障害と介入」
              司会  松田淳子(大阪行岡医療大学)

参加費   2000円 (当日受付)  学生無料
定員    130名 (先着)
主催    1月塾
申込み  氏名、所属、職種、連絡可能な住所、電話、メールアドレスを明記の上、
下記アドレスにお申込みください。
     メールのタイトルに「1月塾参加希望」とお書きください。
       Ichigatsujuku.ysm@gmail.com
問い合わせ: 大阪行岡医療大学 松田淳子   TEL 072-621-0881


また、今回 1月塾のホームページを作成しました。是非ご覧ください。
http://www.grade-a1.com/1gatu/