北欧スウェーデンの生き方、習慣、食べ物、日常・・・面白くつたえられたらいいな
メールマガジンも是非登録お願いします。
次週予定は「SFI」
移民のためのスウェーデン語の学校です
************
スウェーデンの環境住宅。
エコ施設が付いたエコ住宅。
ごみの処理やトイレなどいろいろな所に
エコアイディア満載の住宅です。
スウェーデンでもそういう意識の高い人が
入居しています。
公営住宅(まだ、モデルケースかも)です。
規則もいろいろ多そうでしたが、
住民が誇りを持って暮らしているという見えない価値もありました。
知人の紹介でここに住んでいる人に
天然酵母のパン作りを教えてもらいました。
食べているものも自然食。
きっとインスタントラーメンなんて食べないんだろうなあ
環境住宅のトイレ。
たしか、微生物で分解してしまうとか
(コンポストトイレ)
そんな仕組みで、汚水を流さないシステムだったような。
どうやら、大便と小便を分けたうえで
エコ処理をするシステムらしい。
***********
ブログランキングに参加しています。
一日一クリックの投票権があります。
60位枠ぐらいをうろうろしています.
あなたとあなたとあなたとあなたとあなたのクリックで
一度50位内にしてみませんか。
クリックよろしくお願いいたします。
↓