北欧スウェーデン の生き方情報 スウェーデン報

北欧スウェーデンの日常を生活者目線でお伝えします。
幸せの国、北欧スウェーデンのなるほど〜な生き方をお伝えします。

エビサンドに乗ってすべっていくHan glider på en räkmacka)

2020-08-22 10:33:17 | スウェーデン

北欧スウェーデンの生き方、習慣、ことわざ・・・面白くつたえられたらいいな

メールマガジンも是非登録お願いします。

来週月曜日発行予定の予告

スウェーデンでは、盛大なイベント「ザリガニパーティ」

今なら、間に合いますよ〜〜登録!

 

で、甲殻類つながりで、今日はエビ

*******

 

誰も知らないせかいのことわざ

という本の中にスウェーデンのことわざとして

「エビサンドに乗ってすべっていく」

というのが載っている。

 

知人から、エビサンドって特別なの?

とご質問をいただいたので・・・

 

エビサンドってこれね

高級レストランなんかだとパンはなくて

シュリンプカクテルみたいな感じで出たりもする。

アレステナーの高級レストランKåseberga Fisk HPから借りました

 

みんな大好きで、結構早めになくなるメニューの一つ

たしかにエビは、他の食材に比べて少し高いかも。

 

日本のむきエビの小さいのに大抵はマヨネーズ味。

上にディルが載っている。

エビ系にはディルがつきものらしい。

 

で、ことわざの意味は、

生まれつき苦労知らずに育っている・・・って感じかな。

英語で言うと

銀のスプーンをくわえて生まれてきた。と同義

 

日本語で言うと

「箱入り息子」とか「箱入り娘」

 

エビサンドの上に乗るのも

箱に入れられちゃうのも

わたしは、どっちもいやだなあ・・・

 

あれっ?ひがみ??

************

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ブログランキング、参加中。

アクセス倍増キャンペーン!
おかげさまで、微増しています。

がんばるぞ!!

応援お願いします。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マルテンサイト変態千年グローバル (鉄の道サムライリスペクト)
2024-10-18 16:01:27
最近はChatGPTや生成AI等で人工知能の普及がアルゴリズム革命の衝撃といってブームとなっていますよね。ニュートンやアインシュタイン物理学のような理論駆動型を打ち壊して、データ駆動型の世界を切り開いているという。当然ながらこのアルゴリズム人間の思考を模擬するのだがら、当然哲学にも影響を与えるし、中国の文化大革命のようなイデオロギーにも影響を及ぼす。さらにはこの人工知能にはブラックボックス問題という数学的に分解してもなぜそうなったのか分からないという問題が存在している。そんな中、単純な問題であれば分解できるとした「材料物理数学再武装」というものが以前より脚光を浴びてきた。これは非線形関数の造形方法とはどういうことかという問題を大局的にとらえ、たとえば経済学で主張されている国富論の神の見えざる手というものが2つの関数の結合を行う行為で、関数接合論と呼ばれ、それの高次的状態がニューラルネットワークをはじめとするAI研究の最前線につながっているとするものだ。この関数接合論は経営学ではKPI競合モデルとも呼ばれ、トレードオフ関係の全体最適化に関わる様々な分野へその思想が波及してきている。この新たな科学哲学の胎動は「哲学」だけあってあらゆるものの根本を揺さぶり始めている。こういうのは従来の科学技術の一神教的観点でなく日本らしさとも呼べるような多神教的発想と考えられる。
返信する

コメントを投稿