白老町社会福祉協議会活動日記

北海道、白老町社協の活動紹介や行事のお知らせをします!

【募集中】サマーチャレンジボランティア体験を開催します♪

2019-06-20 17:26:33 | ボランティアセンター


皆さんこんにちは、信夫です

白老も少しずつ夏に近づいてきましたね!
ということで!今年もサマーチャレンジボランティアの季節がやってきましたよ~

今年は新しい試みとして、ボランティア体験の前後に学習会を行い、
参加者の皆さんにとってより有意義なものになるような企画をしております!

レクリエーションなども交えながら楽しく参加してもらえる様に色々準備しておりますので、
「ボランティアやってみたい!」「やってみたいけどなかなかきっかけが無くて・・・」な方々
そんな方々の沢山のご参加をお待ちしておりまーす

 

詳細は下記の通りとなっております(*'▽')


 

 開催期間  令和元年7月29日(月)~ 8月1日(木)4日間

  ★事前学習会 令和元年7月29日(月)10時00分~ 受付9時30分から

        開講式、参加施設ごとに担当者との顔合わせ、事前説明などを行います!

  ★事後学習会 令和元年8月 6日(火)10時00分~ 受付9時30分から

        閉講式、グループごとに振り返り、担当者より終了証の授与などを行います!

       (会場:白老町総合保健福祉センター いきいき4・6 交流センター)

 

 体験内容  プログラム参照 ➡ お手元に資料が無い方は、お手数ですが下記お問合せ先までご連絡ください。

            

 会  場  町内各福祉施設及び保育園他

       

 参加対象  学生(小・中・高・専門学校・大学生)及び一般の方で、事前学習会・事後学習会の両方に参加出来る方

         ※対象年齢はプログラムによって異なります。


 参 加 費   無  料

 

 参加申込  令和元年7月5日(金迄に町内の学生の方は学校へ申込書を提出し、
         それ以外の方はボランティアセンターまでお申し込みください。

 

 そ の 他  ①お申し込みは2プログラムまでとなりますが、1プログラムのうち複数日募集があるものに
         関しては、何日でもお申し込み出来ます。

         ②筆記用具は各自持参してください。

         ③動きやすい服装でお越しください。

         ④昼食は各自で用意してください。(施設によっては用意される場合があります。)

         ⑤暑さ対策や水分補給、体調管理については各自責任を持って行ってください。

 

【お問合せ】 社会福祉法人 白老町社会福祉協議会(担当:信夫[しのぶ]・喜納[きのう])

       白老町ボランティアセンター 平日8:30~17:15

       電話82-6306 FAX82-6308

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【物品寄付】みらいえさんより♪ | トップ | 弔慰寄付金を頂きました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボランティアセンター」カテゴリの最新記事