白老町社会福祉協議会活動日記

北海道、白老町社協の活動紹介や行事のお知らせをします!

健康第一の第一歩。

2019-03-28 13:12:03 | 雑記

皆さんこんにちは、喜納です( ^ω^ )

 

さて、年始のブログ(こちらです)でも書いた通り今年は「健康第一」を目標にしています。
そもそもこの目標にしたのは去年の7月、お風呂上りに自分の体を見たときに、

という状態になり、ダイエットを始めたことがきっかけでした。笑

 

なので常に健康でいられるように7月6日から毎日筋トレと食事制限を行っています。
(現在も継続中です。ちなみに台湾に行った時にも台湾のホテルで腕立て伏せをしていました。)

筋力トレーニング
 ①近くの体育館でランニングとマシーンでの筋力トレーニングを週3回程度
 ②それ以外の日には体幹トレーニング(↓のようなやつ)を5分程度

 

併せて食事はPFC(タンパク質・脂質・炭水化物)を記録・調整して制限していました。
で、体重を記録(家でエクセルでちまちま)してました。
その結果がこちら。

新婚旅行だったり外食の際には制限せず食べましたが体重が減少しているのがお分かりいただけるかと思います。
ちなみに去年の7月から現在まで比較で

体重:67.7kg→62kg
体脂肪率:22%→18%

となったのでダイエットは大成功だったと思います。
最終的には体脂肪率を10%まで下げることを目標に今年は体脂肪14%を目指して頑張りますので皆さん応援よろしくお願いします( ^ω^ )


最終的にこうなれるように頑張りマッスル。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弔慰寄付金を頂きました。

2019-03-28 09:58:20 | 寄付金品

岡田 周子 様より金20,000円の弔慰寄付金を頂きました。

ご寄付頂きました貴重な浄財は、地域福祉の向上に有効に活用させて頂きます。

社会福祉協議会役員・職員一同ご支援に心より感謝申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付金を頂きました。

2019-03-25 15:43:40 | 寄付金品

しらおい演歌まつり実行委員会 様より難病連白老支部への指定寄付金として35,000円を頂きました。

ご寄付頂きました貴重な浄財は、地域福祉の向上に有効に活用させて頂きます。

社会福祉協議会役員・職員一同ご支援に心より感謝申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弔慰寄付金を頂きました。

2019-03-19 16:34:05 | 寄付金品

菊地 達也 様より金10,000円の弔慰寄付金を頂きました。

ご寄付頂きました貴重な浄財は、地域福祉の向上に有効に活用させて頂きます。

社会福祉協議会役員・職員一同ご支援に心より感謝申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【物品寄付】みらいえさんより♪

2019-03-19 11:20:10 | ボランティアセンター

皆さんこんにちは、信夫です

社会福祉法人白老宏友会 生活介護事業所みらいえ さんより、
沢山のペットボトルキャップとリングプルの寄付を戴きましたのでご報告です(*'▽')

 ▽いつもありがとうございます
 

 

皆さんから寄付していただいたペットボトルキャップはボランティアの皆さんによって
丁寧に仕分けされた後、
プラスチック回収業者にて換金しワクチン寄贈団体へ寄付、
その団体から途上国の子どもたちへポリオ等のワクチンが届けられます

皆さんの気持ちが大きな力となりますので、引き続きご協力よろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【物品寄付】白翔中生徒会さんより♪

2019-03-15 11:07:20 | ボランティアセンター


皆さんこんにちは、信夫です

白老町立白翔中学校の生徒会の皆さんより、
沢山のペットボトルキャップとリングプルの寄付を戴きましたのでご報告です(*'▽')

いつもありがとうございます

▽生徒会の皆さんと 

皆さんから寄付していただいたペットボトルキャップはボランティアの皆さんによって
丁寧に仕分けされた後、
プラスチック回収業者にて換金しワクチン寄贈団体へ寄付、
その団体から途上国の子どもたちへポリオ等のワクチンが届けられます

皆さんの気持ちが大きな力となりますので、引き続きご協力よろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ボラセン】ペットボトルキャップの行方~その②~

2019-03-14 12:00:00 | ボランティアセンター


皆さんこんにちは、信夫です


前回の ペットボトルキャップの行方~その①~ では、集められたキャップが
ボランティアの皆さんによって丁寧に仕分けされる様子をご紹介しました。


第2弾では、「仕分けられたキャップのその後」をピックアップ(*'▽')


不要物が取り除かれたキャップは別のボランティアさんによって、
苫小牧にあるプラスチックの回収業者へと運ばれます


 ▽2tトラックてんこ盛りのキャップ
 
    

 ▽搬送ボランティア(消防職員)のお2人(*^_^*)

 


搬入されたキャップは業者にて換金され、白老社協に戻ってきます
そして換金された益金は、この後ワクチン寄贈団体へと寄付されます


「そもそもワクチン寄贈団体ってどんな活動をしてるの?」
「ワクチンって本当に必要なの?」

これらの疑問は ペットボトルキャップの行方~その③~ で明かされます
次回は「寄付された益金の行方」に着目 次の更新をお楽しみに(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出前講座を行いました![竹浦小学校編]

2019-03-07 12:00:00 | 事業紹介

皆さんこんにちは、喜納です( ^ω^ )

 

さて、2月20日に竹浦小学校で小学5年生の生徒を対象に福祉何でも出前講座「高齢者疑似体験」を行いました。
この講座では「高齢者疑似体験セット」を使用して片麻痺の障がいのある高齢者の身体状況を体験します。
この日は社協職員で現在デイサービス相談員の北原が講師を担当しました。
高齢者、片麻痺の方の特徴や介護方法などについてわかりやすく説明したのち、体験セットをつけて校内を一周します。
体験セットを装着して階段やトイレ等をしてみることで、普段何気ないことが高齢者になると大変だということを感じることができます。

 

 

↑階段を降りる様子。どちらの足からだと降りやすいか等考えながら体験します。

 

↑本を見る様子。細かい文字は読めるのか?(ゴーグルをつける事で白内障の疑似体験ができます)、ページをめくることができるのか?
等の体験を行っていきます。実際にやってみると自分たちの予想以上に大変だったという生徒さんが多かったです。

 

高齢者疑似体験は高齢者の身体を理解するのが目的の出前講座ですが、片麻痺等の障害はいつ自分の身に起こるかわかりません。
自分や周りの人がそうなったときに自分はどうするのか?
そういったことを考えるきっかけになるいい講座ではないかと思います。


出前講座等について気になることがあればお気軽に白老町社協までお問合せ下さい( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする